雨の日のキモノ装備。。
いまだに準備が万全ではない私。
雨コートは上から下までズドーンとなってて、てるてる坊主みたいだし、
雨草履はあの透明なド~ムがいやいやっっ

なんでこうビジュアルがイケテないんでしょう。。
雨コートならまだ二部式の方がマシですね。
でもかわいい柄のもの市場では皆無です。
雨下駄(爪がけ付き)はナイスですが、これもまた気に入ったものが見つからないまま今に至る という具合。
そんな中、梅雨入りもついに本気モードになったな。。と思わせる今日のお天気。
でも嬉しいことに気温が低かったので、ウール着物でいざ出陣です!
そう、雨装備が不十分な為、こんな時は洗える着物が重宝するのです。
こちら、たまたま昨日頂いたばかりのもので、とてもモダンな柄行きに

だったのですが、(ウールやし、秋まで封印かな~

)と腹をくくっておりました。
でも今日のこのお天気、持って来い

じゃないの~ と早速着てみることに。
半幅をカルタ結びに。
帯留め(紐に輪っかのパーツを結んだだけ)は
シャガール展のコーデと同じもの。

半襟はまたまた波見立て


しかしこのキモノの柄、ほんとに素敵

他にも目がハート

の着物を頂いたのですが、これらを着ていた方のセンスに惚れ込んだ私です。
洒落てます

足元は気に入った雨下駄をまだ入手していないので、そんな時の。。
ウレタン草履~

雨に濡れても全然平気♪
着物をすこおし短めに着てざっくざっくと闊歩します

このかわゆいツバキタビックスは、桃葉ちゃんからのプレゼント


いつも気に留めてくれてありがと~

今日のところはプチ雨対策でなんとか凌げましたが、これから本格化する梅雨に向けて、ちょっと本気で準備せねば。。と思案中でございます。
う~ん、困った★
- 関連記事
-