fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 初・名古屋帯Ⅱ☆矢の字と小物合わせ
2008/09/09//Tue///11:01


前日のリリーちゃんに続いて、初・名古屋帯に挑戦のK田さん。

CA390900.jpg

お太鼓を作りつつ、帯締めを前へ回すところがキモ☆ですね。
慣れない手の動きにやや四苦八苦気味のようでしたが、
綺麗に仕上がりました。

CA390901.jpg

K田さんのいでたち。
ポリでは涼しさ一番のラべンダー色の紗紬。チャコールグレーの半幅帯。
衿元、帯締めにイエロー&グリーン系を持ってきてキメ

CA390899.jpg

*************************

今年はたくさん浴衣を着せ付けてあげることが出来た と
充実の夏を過ごされたyoukoさん。

これからの季節、浴衣でない着物に対応出来る半幅帯の結び方を希望されたので、
一押しの矢の字をご紹介しました。

CA390907.jpg帯の色合わせがよろしくないですが^_^;

ヒップを覆ってくれるし、見た目にも安定感があって、背中もドーンともたれられる。
そして帯締めによってきっちり感もでる。
これはいいですよ~。

本来帯揚げを結ぶことは不可能ですが、前幅分だけに挟み込めばこの通り。

CA390908.jpg

無地の帯の場合は、小物合わせでかなり遊ぶことが出来ます。
この帯揚げはスカーフ。
お洋服っぽく合わせたいのであれば帯締めも細目のベルトなんかでも可だし。
ピリッと反対色を持ってくれば、着こなしを引き締めるポイントになってくれます。
とりあえず普段キモノの場合は、おうちにあるアイテムをなんでも試して使ってみる
というのが、案外いいかもしれないですね。

そしてyoukoさんのいでたち。
9月だから。と早速単衣をお召しになられていました。
エライ!!!!

CA390902.jpg

衿元はブドウ柄の手ぬぐい。お~、先取りです。
半幅帯に茶色のレースをあしらって、より秋っぽく。
いいですねぇ。

さて、続きましてこの日の私のコーデを。

関連記事







○ 2008/09/10 13:50

☆youkoさん
レッスンお疲れさまでした!
やっぱり着物で出向かれてよかったですね♪
写真家のおじさまも、新鮮な着物コーデやなぁ と
感じてくれはったんでしょうね。
そんな風に見ず知らずの方に声を掛けてもらえるのも
着物の醍醐味やと思います(*^。^*)

マミ | [ Edit ]
○ 2008/09/09 22:38

レッスンありがとうございました~♪
矢の字結びをしてあげて、秋はお出掛けしたいです!
小物使いで色々幅広く楽しめることを教えて頂き
アイデア次第で遊べてしまう、和装にもっとはまってしまいます。
あの後日曜のクリスタ長堀は、着物目立ちました☆
写真家のおじ様がいて、「自分、かっこいいなぁ!」と言ってもらえました。(撮られたわけではありません)
着物にあの、ひらがな靴下が、いい感じやぁと褒めてくれました。
どこか外したほうが、落ち着く私なので、そこを言ってもらえて
嬉しかったです~~♪



youko | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//