マブダチの
桃葉ちゃんからのお誘いを受けて、だ~いすきな長居の
自然史博物館へと。
と、その前に阪堺線住吉駅下車すぐのお好み焼き屋さんでお昼ごはん。
「白樺」というとっても風情のある店構えのお店へと。
(午前中で学校が終わった長男も同行)
グルメ~な桃葉嬢おススメだけあって、美味しい!
焼そばとお好み焼き、食後にくるみ餅も。あ~、満腹。
そのあとはすぐ近くの粉浜商店街へ。
この夏休みに野菜についての自由研究をした長男が、
自慢げに八百屋さんの前でうんちくをたれる。オモロー。
一旦魚屋さんへ行ったものの、カレの得意範疇ではなかった為(笑)また八百屋さんへと戻る。
なんじゃそら。
そこで桃葉ちゃんに美味しいとうもろこしのお見立てを頼まれて、
えらそーに選んであげている。
ちょっと鼻の穴がふくらみ気味(笑)
悪ガキ仲間 もとい お友達と遊ぶ約束をしていた長男を家まで送り届けて
(桃葉嬢の運転ですが。。)、私たちは長居へと。
特別展示のダーウィン展も素晴らしかったですが、やっぱり萌えるのはこちら。
うお~!!

かっこいー!!

萌え


大興奮でひと気のない館内を練り歩くのは、ほんと楽しかった~。
しかしあんだけ爬虫類見て盛りあがる相手って。。
今まで娘以外にいてなかった(笑)
そしてビューンと我が家まで。
夕食の準備までの間うだうだ話。
すっかり桃葉ちゃんに打ち解けた長男もやってくる。
「カエルグッズ集めてんねん」とアピる長男に、優しい桃葉ちゃんは博物館で買ったこちら

を、「じゃああげる」と。
きっとそのつもりで買ってたんやろね。やっぱり慈悲深い観音さま

次はうちのご近所のラーメン屋さんにご招待することをしっかり約束している長男。
んんんん????さては惚れたか?!(笑)
でもこの日のルート。
まるで高校生のデートのよう(お好み焼き→博物館→おうちでぺちゃくちゃ)やったなぁ と、
ほのぼのした気分になりました♪
昼酒だけではありませんよ~(笑)
さてこの日はしじら。(桃葉ちゃんもしじらでしたね)
ゆるゆる気分だったせいか、半衿もなんだかゆる~とがっつり見えてます。

待ち合わせ時間ぎりぎりで準備する母の帯留めを、慌てて選んでくれる息子でしたが。。
これは私のチョイス。

地元巡り。しかも車だったので、お出かけというよりすっかりおうちキモノコーデです。
ほぼすっぴんにつき。。
メガネでごまかすワタクシ(^_^;)
- 関連記事
-