fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 第2回キモ玉会 ご参加募集のお知らせです
2008/08/28//Thu///20:25


この秋の「キモラク連イベント」。
いざ!ご参加募集開始であります!!


「第二回 キモ玉会」 ~キモノで玉之助さんの芸を楽しむ会~

dsc03480_p.jpg
(こちらのお写真は、ガマの油売りの一場面。個人的に萌え一番のシーンです。)

前回の「キモ玉会」で皆様のハートを射抜いた豊来家玉之助さんをお迎えしまして、
大好きなお着物でお食事しながら、日本の伝統芸「太神楽曲芸」を楽しみつつ
人様の着物姿もガン見出来るという、毎度お馴染み「着物好きにはタマラナイ会」です。

着物を着てお出掛けしたい方も。ただおしゃべりしたいだけの方も。
日本の伝統芸に興味在る方も。
どうぞお気軽にご参加下さい。

10月26日(日曜日)12:00受付開始
                 ~12:20頃開演(14時半頃終了の予定)
 大阪・心斎橋 割烹「湖月」にて
 地下鉄「心斎橋」駅より徒歩5分

会費:5500円(ご昼食・ワンドリンク込み)
 物価高に伴いまして、お弁当が値上げとなりました。ご了承お願い致します。
 会費は当日受付にて徴収させて頂きます。

●演目は当日のお楽しみ、です。
 太神楽あり、舞踏あり。二回目の方もお楽しみ頂けます。

*********************

豊来家玉之助(ほうらいやたまのすけ) プロフィール
 S47年 8月29日大阪府生まれ兵庫県育ち
 ラッキー幸治師に師事し、豊来家に。
 大阪芸術大学卒業。趣味は旅行と食べ歩き。
 現在フリーで活動中。
 NYブロードウェイ・SHASHAMAギャラリーにて1週間公演
 フランス リール美術館にて個展オープニングに出演
 NYブロードウェイ・セージシアターにてNY繁昌亭出演
 天満天神繁昌亭に出演
 NHK 上方演芸ホール出演
 NHK お母さんといっしょ夏の特番に出演
 ならドットFM78,4にて豊来家玉之助の
 なら今昔見聞録放送中。

*********************

コチラのイベントに参加下さる方を募集致します。
基本的に、ドレスコードはお着物ですが
同伴のご主人やお友達など、お洋服での参加も可能
です。
普段お召しになる機会がないような訪問着・振袖などの着用も大歓迎ですし、
もちろんカジュアルなお着物もOKです。
お友達もお誘い合わせの上お越し下さい。

10月終わりの、とても気持ち良い気候になるかと存じます。
思う存分お洒落を楽しみましょう!
(参加したいけど、着物が自分で着れない~
でも、着物着たい~という方はメールにてご相談下さい)

●お申し込みはコチラまで。

kimoraku@yahoo.co.jp
(アドレス変更になっていますので、ご注意下さい)

☆お名前(HNが在る方は合わせてご記載下さい)
☆当日連絡のつく電話番号
☆連絡先メールアドレス
☆参加人数
(同伴者の方のお名前もお知らせ下さい)

を、記載の上
9月15日(月曜日)までにお申し込み下さい。
三日以内に、参加登録完了のお返事をさせて頂きますので、
万一連絡のない場合お手数ですが再度メールお願い致します。

なお、満席になり次第早めに受付を終了させて頂く場合もございますので、ご了承下さい。
キャンセルは食事の用意の都合上、10月23日(木)までにご連絡お願い致します。
期日以降は、キャンセル料金を頂戴する場合がございます。


お一人参加の方もお気軽にお申し込み下さい。
楽しい時間を過ごして頂けるよう、スタッフもフォローさせて頂きますし
毎回お一人参加の方も多くお見えですが、「着物」という共通の話題がございますので
ワイワイ楽しく過ごして頂いてるようです。

*********************

なお、前回告知させて頂きましたように
期日変更のお詫びと、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて。。
玉之助さんハグ付きです!!!
玉之助さんの芸は非常にダイナミックで雄々しいのですが、
ご本人は、繊細でものすごく素敵な方です。
その素晴らしいお人柄にも触れに、是非遊びにいらして下さい。

玉さまのユニークなブログはコチラ!
「たま乱日記」http://oruga.269g.net/

*********************

当日、ご一緒に楽しい時間を過ごさせて頂けるのを
スタッフ一同心待ちにしております
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//