3月初めに仕込んだお味噌。
ようやく天地返しを致しました。
約半年放置したものが、果たしてどんな状態になっているのか。。
めちゃコワかった(*_*;
娘に「お味噌、いつひっくり返すん?」
と、幾度となく責められ、
「今日は時間ないから。。」
と、何気に時間延ばししていたワタシ。
開けたら食べれん状態やったらどうしよう。
かなりザクく(おおざっぱに)作業したからなぁ。
失敗しても桃葉ちゃんには内緒にしておこう。(彼女から指南頂いたので^_^;)などなど。
色んな思いが交錯しつつ。
ついに本日。
我が家の冷暗所から引っ張りだしまして。
新聞紙の蓋を外し。
重石をどけますと~。

たまりが浮いてます。
いい香り~(*^_^*)
きゃ~。嬉しい~!!!!
そして底からかき混ぜます。
途中麹菌がポコポコ活動してるのんも目撃。
テンションも上がります~♪
わお。もうなんだかすっかり味噌ぢゃんか~(*^。^*)

これでまた蓋をして(今度は甕の蓋でいいんよね?←桃葉ちゃんに尋ねてる)
もうしばらくネンネしてもらいます~。
いや~。あのまっちろい状態がこんなになるんやね~。
スゴイね~。
感動やね~。
と、完全独り言ですが(笑)
秋からこのお味噌で作ったお味噌汁を頂くことを妄想するだけで、
もうすでに健康な体を手に入れちゃった気になっているワタクシなのでした☆
あ~、目出てぇな(*^_^*)
P.S 手前味噌~ズな方々。天地返しはもうされまして?
- 関連記事
-