fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ほぼハジメテ着せ付けレッスン
2008/08/11//Mon///23:47


リリーちゃんは三度目。シェリーさんは二度目の浴衣着せ付けレッスンです。

*最近ツバキ庵ではブログを始められる方が増えてきています。
 ですが。
 お越しくださる方はブログを立ち上げること!!という規約(笑)があるわけではございません。
 通っているけどまだブログをしていない~。
 通いたいと思ってるけど、ブログしないとアカンのかしらん。。
 というご心配は一切ありませんのでご安心を♪

さてさて。
まずはリリーちゃんから着せ付けです。

CA390788.jpg

前回は私がさらりと結んだのを見てもらっただけでしたが、
今回は初・帯結びに挑戦。

お文庫です~☆  CA390789.jpg

バトンタッチしてシェリーさんが着せ付け。

CA390790.jpg

なんと美しい首筋~背中。。CA390791.jpg
でも衣紋。抜きすぎましたね(^_^;)
今回は、うなじフェチさんへのサービスショット♪
リリーちゃん、ちょいとさらしちゃってごめんなさい!!

御二方とも、ボディーへの着せ付けも経て生身のヒトへの着せ付け。
気をつけるポイントなど、お互いの注意事項を頭に入れつつのレッスンは、
お一人レッスン時より吸収する部分が多いかと思います。
(時間的にはお一人60分づつですので、お一人レッスンの90分より短くはなりますが。。)
次回までに苦手ポイントを克服出来るよう。。お願いしますね~(*^_^*)

お帰りの際に2ショット。 リリーシェリー
御二方とも帯の色目をアクセントとして効かせた着こなし。

****************

この日のキモノ。
チドリに観世水柄の浴衣。
半幅帯は、あえてずらして巻いて柄見せしてます。

CA390793.jpg

あ。またくちびる色なくなってる~(+_+) CA390794.jpg








関連記事







○ 2008/08/13 03:00

☆嘉子さん
ありがとうございます~v-398
きっと嘉子さん気に入りはるかな 思てましたよ。

☆シェリーさん
一度自装の復習レッスン受講されたら、あいまいになっている部分がわかるカモ。。
解決策はいくつかありますよ♪
生マネキンさんと格闘よろしく。

☆リリーちゃん
お疲れさまでした!!
立ち姿、これはこれで素敵よ~(*^。^*)
また再来週のレッスン、お待ちしておりまっす。

マミ | [ Edit ]
○ 2008/08/12 19:25

本当に2倍の勉強になったレッスンでした。
姿勢の悪さが招くロクロっ首(泣)
美しい立ち方、もう一度ご教授願います!
先生のチドリ、本当に素敵でした。

リリー | [ Edit ]
○ 2008/08/12 15:35

>マミ先生
そうでしたね・・・つまり、そこで抜きすぎた、と。
というかそれでいいんですよね・・・
わかっているんですが、問題なのは「自分で着る時はそこで合わせたのに、次第にずり上がっていって、仕上がったら詰まってる」という方ですね・・・
人に着せ付けると、次第にずりあがるってことはないんだな、と、あの日わかりました(そして驚く)。
自装に問題が・・・
ああ、一つ習うと一つ忘れる馬鹿・・・。
生きたマネキンに頑張ってもらいます(笑)

○ 2008/08/12 10:16

マミ先生

またまたコメントしてしまいました。
素敵な着姿拝見するとコメントせずにはいられなくなりますv-10このチドリ柄ほんとかわいいですね。ツボ!!

嘉子 | [ Edit ]
○ 2008/08/12 09:13

☆シェリーさん
浴衣に袖を通して羽織って頂いた時点で、背中心と衣紋の抜き加減を確認します。
…と、申し上げたハズなんですが^_^;
さっぱりわかりません と言われると。。v-356
初めて生身の人に着せ付けて、かなりテンパっておられたのは十分見てとれましたがv-410
シェリーさんは自装レッスン時にご希望項目のみを受講されていたので、
お文庫はスルーだったのかも知れませんね。
次回はもう少しリラックスして出来ると思いますよ♪


マミ | [ Edit ]
○ 2008/08/12 00:56

苦手ポイントの克服・・・何もかも苦手でわかんな~い(笑)、って感じです。
私の場合...ヤッパシお文庫を覚えて来いってことでせうか???
それとも裾合わせの下前をきっちりあげること?襟をぬきすぎないよーに?
ううむ。やっぱり何もかもですね(汗)
自分で着る時は衣紋つまり気味でシクハクなのに、何故人に着付けると抜けすぎるのか、さっぱりわかりませんー。
お盆休み中にマネキン代わりになってくれる友人を見つけたので、少なくとも1回は練習させてもらえそうです。頑張ります。

○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//