fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 キモ二胡の夕べ ☆ こんなん着て~こんなん着せました~
2008/08/04//Mon///16:41


キモラク連presents「キモ二胡の夕べ」
南堀江のリバーサイドにオープンしたばかりの「ムーラン」にて、
無事終えることが出来ました。

あ~、何からお伝えしたらいいのでしょうか。。
まだ頭ん中がほにゃほにゃしてて(>_<)収集がつきません。。

総勢60名(ムーランスタッフさん一名含む)のキモノ姿。
美味しいお料理とお酒。
素敵な二胡とギターの演奏。
ふ~。。本当に楽しい時間を過ごせました。


さて。ん~。どうしよう。。
ではですね。
まずは当日のワタクシのいでたちから。(自分大好き・笑)
前日予告していた アンキモ☆ツバキ庵mix。

3249.jpg

5d94.jpg

ようやくお披露目出来ました♪chiiさん、あんがと
実はこの絽のおキモノ、キモノレッスン鞠小路のchiiさんのおうちに遊び勉強会に行った時
見せてもらって、その激☆可愛さに一目惚れ。
わ~、きゃ~言うてたらなんと快く貸してくれはったんです~(*^。^*)
(レンタルという形です。念のため☆)
上前の裾模様がほんと可愛いでしょ。

このキモノには、夏だけどあえて濃い色の半衿を合わせたくって。
ようやくネットで紺色の絽半衿を見つけました。
そして蝶々のブローチを。

CA390773.jpg
ちゅるちゅるの半衿だったので、付けるのに一苦労。
出来上がりもいまひとつ(+_+)
でも色合わせは想像していた通りばっちり。

蝶々がモチーフの帯。シルバーの一色の刺繍でシンプルです。
帯揚げはレース使いのスカーフ。
帯締めは皮のろうけつ染め。

CA390767.jpg
こってりアンキモ風にも出来るキモノですが、小物使いでちょこちょこと外していって、
ツバキ庵mixにしたつもり。
普段はまずこういうコーデで出かけることがないので、
キモ二胡でお披露目出来てほんとに良かった。

にしても。。

暑かった!!

絽は暑い。正絹でもポリでも。
わかってはいたものの、ほんまにどえらく汗をかきました。
会場に着く手前から噴き出す汗。
到着しても止まらない。
そして。この日の私のミッションは。。
バーカウンターのスタッフさんに、浴衣を着付ける。
えらいこっちゃ。
着付けってほんまに汗かくんです。
救われたのは相手が殿方だったこと。
女性の浴衣着付けの3分の1ほどの時間で事足りるので。(だから5分位?)

会場設営の合間にお手洗いのスペース(障害者用の)にて。
殿方への浴衣着付けは何度もさせて頂いておりますが、
密室で。。となるとちょっとドキドキ。
着付け終わったワタシ。異常な量の汗でした(+_+)
特にオデコ。ヤダヤダ~。。
「暑いですか?」とお気遣い頂き、扇子で仰いでもらったりで。
あ~。恥ずかしかった。。

そのスタッフの谷本さん。(顔出しOKを頂きました♪)

tanimoto.jpg
いいですね~。浴衣姿のイケメンバーテンダー。
うん。やっぱりキモラクのイベントはこうでないと
皆さん、ドリンクは進みましたでしょうか~?


さて。続いては会場の様子やお越しくださった方々のコーデをご紹介いたします~。
関連記事







○ 2008/08/06 07:11

確かにいつもと雰囲気が違うお着物ですが、帯や小物でちゃんと
マミテイストになっているのがさすがです(^○^)
ヘアスタイルが涼しげです!


kemi | [ Edit ]
○ 2008/08/05 23:50

マミさん、なんじゃこりゃ~っv-344
アンキモお召しになって、これまでも素敵でしたが、
またまたイメージぶち破りの可憐さじゃないですか。
追随を許さないですね~♪
あ~、イケメンに浴衣だなんて反則ワザだ~♪

Ricora | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//