fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 指先の彩り。。そしてうそつき半襟☆
2006/06/04//Sun///23:18


和ハジメ・キモノハジメ3 最終日は、ネイルイベント
私もいそいそと行って参りました。
ベースはゴールドベージュ、アートも4本の指にして頂いて大満足
残念ながら写真を上手に撮る事が出来なくて、画像アップはしておりませんが…

でも普段お手入れらしきことをしていない私にとって、ネイルアートまでして頂けるなんて願ってもいないチャンスでした。
今はなんども自分の指を見つめる不信なヒトになっています(笑)
kyonさん、本当にありがとうございました♪
また来月2日もお願い致しますね

そしてこの日は今年初!浴衣。
前日は浴衣レクチャーもあり、繭堂さんも連日浴衣でお客様をお迎えしていたので私も便乗(笑)
実はこれ、レクチャー当日会場で購入したもの。
総柄で浴衣っぽくないところが気に入っています
サッカー地なので、パリっとしていてとっても着心地がいいのです。
半襟・名古屋帯を合わせて着物風にしてみました。
サッカー地浴衣

今回は結構あくの強い組み合わせです
こうやって見るとえげつないな~^_^;レース半襟

そして初めて半襟を直接着物本体に縫い付けて見ました。こんな感じ。
ずぼら着こなし♪

これにうそつき袖をつけて着たら万全
夏場はこれでいこうかな?
なんといっても涼しいし、襟元が崩れないんですよ~。

それから忘れちゃいけない!帯留めはこれ♪ツバキブローチ

こちらも浴衣と一緒に購入したものです。
しめて1500エン也ええお買い物が出来たと大満足。
来月の和ハジメも楽しみだわ~。
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/89-e81e37b9
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//