fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 アコガレのままで☆
2008/07/15//Tue///02:18


フェスティバルホールでのジュリーのコンサート。

ぎりぎりになって、チケットをお譲りしました。


YouTubeでの麗しきジュリーに、ただただメロメロになっているだけでイイかな

なんて思いがよぎりまして。。

携帯の待ち受けもDABADAのジュリーから、愛息にチェンジ。

ジュリ~~~~~~~~~~~~~~


080528_1531~0001-0001

関連記事







○ 2008/07/16 20:54

☆miyaさん
ん~。ほんと。昨日は悶々としながらコンサートの時間帯を過ごしました。

うちのぼん。子どもたちの中で、唯一ワタシのDNAを汲んでくれた子なのですわ。
まあなんとメリハリのない顔立ち(笑)!!
でも笑いのセンスはなかなかのもんです~。

☆こまばさん
え~!!ジュリコン(ジュリーのコンサート)ご経験済みだったんですね!!
いや~。思わず手に入れたものの、怖じ気づきました^_^;
かなり前方の席でもあったこともあり、衝撃波がキツかったらどぼじよ(>_<)
と、日が近づくに連れてビビっておりまして。

最高の作詞家・作曲家・スタイリストが力を合わせて生み出した良質な作品

なるほど。
ほんに最高の芸術品でござりましたv-352


マミ | [ Edit ]
○ 2008/07/16 15:16

こんにちはー。実は私、仕事仲間5人くらいで一昨年、いったんですよ、ジュリーのコンサート。
あんまり大きな声では言えないけど、ちょっと悲しかったです。いろんな意味で。ツアータイトルの「俺たち、最高!」というネーミング自体、ちょっと悲しい。MCも、かなりおばちゃんはいってました。
スター時代のジュリー=最高の作詞家・作曲家・スタイリストが力を合わせて生み出した良質な作品だったんだね、というのがコンサートをみた私たちの感想でした。
ほんと、70年代のジュリーはかっこよかったですね。


こまば | [ Edit ]
○ 2008/07/15 23:00

でも、とても納得できるお話です。
憧れ、、、のままで置いておきたいもの、
たくさんありますね~。
ぼん、どないに見積もっても母上くりそつですか!
暑さにくたびれても、元気がもらえそうな待ち受け♪

miya | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//