ホテルでのパーティーに御呼ばれ。
冠婚葬祭モードのがっちりフォーマルでなくていいので、
小紋でも良かったのですが。。
ここはほとんど袖を通す機会が無いであろう、絽の付け下げをチョイス。
薄紫の絽綴れの帯(ここではほとんど白っぽく写っていますが)であっさりと。

透け感のあるスカーフ(アジアン雑貨店で購入)を帯揚げに。
帯留めはイヤリングを加工したもの。
帯締めは。。靴紐(!!)のかなり遊んだコーデの帯周り。
でもなんとなくしっくりキテますよね☆

ここで白の衿元にすると面白みもなくなるので、
帯とおんなじ色目(薄紫)の絽縮緬の半衿をもってきました。
なのでいつも通り、存分に、たっぷりと見せちゃいます。

長めの帯でしたので、角出しに仕上げるのがちょっと厄介でした。
が、なんとか。。

すすきです。

本来は8月に入ってからのものだと思うのですが、
8月以降に着る予定が未だないのでフライングです ^_^;
余談ですが。
まぁ、着物ってウケがいい。
それもオジサマ方に。
御呼ばれして出向いたはずが、終わったあとに思ったのは。。
接待費頂かないと!!!ようガンバリました★★★
でもお昼間からお酒もた~くさん。
そしてなんといっても、
銀座久兵衛のお寿司を思う存分頂けて大満足~(*^_^*)
- 関連記事
-