fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 おめかし おめかし
2008/07/10//Thu///23:44


ネイルサロンとヘアサロン。

はしごしてきました

ネイルでは初めてバイオジェルというものに挑戦。
以前妹がしているのを見て、いつかは!!と思っていたのですが、
今月は立て続けにホテルへの御呼ばれがございまして。。
これは今だわ♪とばかり(*^。^*)えへへ。

仕事柄爪は長く伸ばせないので(着付けの仕事には不向き)、
今の状態のままジェルをON。
色目はお上品に(笑)ベージュ。
爪先に貝殻を細かく砕いたものをアクセントに。
ラメやグラデーションより立体感があって、気になってたんですよね~、これ。

CA390641.jpg

バイオジェルもカルジェルも、以前のスカルプチュア(経験ないですが)より
負担が格段に少ないとのこと。
そして、仕上がった直後からもうすっかり固まっていることは、
普通のネイルカラーの経験しかない私にとっては、かなりの衝撃!
お値段は確かにお高いですが、持ちも良いと聞くと(2,3週間は大丈夫とのこと)
これはクセになりそうな予感。
次はキモ二胡の前に行くべし♪
と、もうすっかり計画を練っております☆

そしてその後散髪。。もといヘアカットへ。
前回前髪を作ってカラーを施したところ、かなり反響?!がありまして。
こういう時にさらっと「髪型変えました?似合ってはりますね。」
なーんて言わはる殿方に、ズキューンときちゃいますね(笑)
「イメチェンか?若づくりして。」なんてのたまうおっちゃんはNG(笑)

で、伸びた前髪とともに全体を刈りこんで。。もといカットして頂きました。
今日の紀平さん(ドゥスール・リム)の格好が激☆カワで、
妖精が居てる~ひゃ~。なんかもう、連れて帰りたい!!
と、秘かに萌えてた私。
思い切ってお写真を撮らせてもらえばヨカッタ★と、ヒジョーに後悔しております。。
つーかやっぱり可愛い女の子って。。いーね☆☆☆


と、ひっじょ~にテンションアゲアゲでの帰り道。
すっかり盛りあがっちゃって、いたるところでメイク用品買いまくり!!
その際のお買いものリストは、また次回ご紹介いたします♪

この日のキモノ。
土色の薄物。素材不明。化繊混だと思われます。

CA390638.jpg

薄紫の観世水文様の帯に、真田紐の帯締め。ビーズの指輪を帯留めに。
帯揚げはレースのスカーフです。  CA390639.jpg

衿元はレース半衿。
やっぱりこれ可愛いわ~(*^。^*)   CA390640.jpg

紫の小花柄のコットンレース地の足袋でちょいガーリーに。したつもり(笑)
麻の台の草履。この鼻緒万能です。 CA390637.jpg


関連記事







○ 2008/07/12 23:41

☆youkoさん
紀平さん、ほんまカワイイですよね~♪
私は前髪ぱっつんで、カワイ子ぶらせて(笑)もらってます。
「アマカラ」(甘辛)どーぞどーぞ!
モテカワ とか フワユル とか。今はなんだか色々ありますよね~。



マミ | [ Edit ]
○ 2008/07/11 22:53

萌え~♪な紀平さんに、私も早く会いに行きたいなぁ・・・
今回はどんな髪型になったか、先生にお会いするのも楽しみ☆☆☆
コットンレース激カワですね!!渋いお着物にもまっちして、
「アマカラ」(甘辛)な感じが良いいっす♪
真似っこしてもいいですか?(笑)


youko | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//