fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 絞りと綿絽
2008/07/07//Mon///18:31


浴衣着せ付けレッスン。
久方ぶりのnoriさんは、ご自分の浴衣持参。
藍と白のコントラストが浴衣らしい、華やかでいて大人の風情たっぷりの有松絞り。

そしてお相手のKさんが着せ付けたお姿。
補正もばっちり。くせがあった裾合わせもすっかり矯正されたようです♪

CA390607.jpg

大振りのリボン返しが、すらりとしたnoriさんにぴったり。
(この半幅帯は、noriさんの姪っ子さんのものとのこと。)

CA390608.jpg


お次はnoriさんがKさんへ着せ付け。
こちらは綿絽。むか~し近所のおばあちゃんが縫ってくれたものを、教室用におろしました。
やっぱり紺の浴衣には黄色い帯、合いますね~。

CA390609.jpg

小柄なKさんには小振りのリボン返し。

CA390610.jpg


次回は男性浴衣着付けをしましょうか~ と、お話しながらレッスン終了。

*************************

この日Kさんはお洋服でしたが、noriさんは木綿縮緬でお越しくださいました。
(最近ブログを始められたとのこと♪ http://blogs.yahoo.co.jp/norinori623jp/MYBLOG/yblog.html
柄が飛んでおりますが、半衿はコットンレース。
絽縮緬の帯揚げ、キラりん帯留めともにグリーンの爽やかコーデ。

CA390612.jpg

麻の羅の帯。朝顔ですよ~。素敵☆

CA390611.jpg
関連記事







○ 2008/07/08 08:55

☆noriさん
お疲れさまでした!
Kさんは確かに場数としてはかなり ですね。
でもその都度しっかり弱点を克服していらっしゃるので、
その成果が出ているのではないでしょうか?
noriさんもボディーちゃんやyumiさんに練習台になってもらって、
納得の着姿にしてあげられるように頑張ってくださいね~♪

マミ | [ Edit ]
○ 2008/07/07 23:09

マミ先生、お疲れさまでした。
こうして、見るとよくわかりますね。(腕の違いが・・)
とっても上手に着せてもらって・・・。やはり、着せつけも場数でしょうか。 がんばれ!わたし!
あまりに綺麗な後ろ姿なので(自分で言うか?)写真頂きました。
着せていただくのも、ホント勉強になります。ありがとうございます。

nori | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//