fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ハジメテでもダイジョウブ の浴衣着せ付けレッスン
2008/07/04//Fri///14:31


お嬢様への浴衣着せ付けレッスンをご依頼くださった I さん。
ご本人はご自身で着物を着られたご経験はないとのことなので、
本当にハジメテ着付けです。

でも。この季節思いますよね。子どもに浴衣着せてあげたいって。
私も母に着せてもらってお祭りに行きました。
今思うとグダグダ着付け。。
もちろん付け帯でした。

I さんは今回とりあえず浴衣本体の着せ付けをしっかりと。が目標。
お聞きすると、次の日曜がお祭りなんだそう。おぉ!それは切羽詰まっておりますね。
と、いざ!レッスンへ。

ご自身で着付けのご経験があればなんてことない部分も、
流石に初めてのことづくしでかなりのボリュームだったと思います。
それでももうこの機会に覚えておかなければ、6日のお祭りに着せてあげられない!
という、まさに崖っぷち状態で挑まれただけあって(?)、
何度か繰り返すうちにコツやポイントがわかってこられたご様子。

さて。渾身の出来上がりをご覧くださいませ。

綺麗です~    Iさん 浴衣着せ付け


思ったより大変ですね。。
と、感想を漏らしておられましたが、
きっとお友達の中でもパリッと綺麗な着姿に仕上がることだと思います!!
今日の着せ付けポイント、しっかり思い出しつつ整理して頂いて、
早速お嬢さんに試し着せしてみてくださいね。
これだけベースを押さえてもらっていれば、付け帯じゃなくってもトライして頂けるかと思います。
その際はまたお声掛けくださいね。

**********************

本日のキモノ。

サッカー地の萩模様の浴衣。
最近使用頻度の高い、カラシ色博多半幅帯。

CA390602.jpg
濃いキャラ同士の取り合わせですが、ワタシ的には落ち着きます。

半衿はあられ模様手ぬぐい。  080309_1301~0001


********************

さて。今から鳳翔館さんへ行ってきます。
なにやら年代物のお着物たちがた~くさん集まったとのこと。
きゃー。楽しみ♪



関連記事







○ 2008/07/06 23:20

☆miyaさん
今も付け帯は横行(?!)しておりますよね。
でも楽ちんですもんね。
オトナになるまで、半幅帯ってぐさっとさすもんや と思っていた私でしたし^_^;
サッカーはビバ!な浴衣地です。涼しい~。
しかし今年の暑さは。。ヤバいです★

マミ | [ Edit ]
○ 2008/07/05 10:03

私も子供の帯には、グサッと突き刺す帯を使ってました。
今から思うとあの不自然な・・・。
昔、パジャマやブラウスでヘロヘロになるまで着たサッカーが
この度オトナになって、着物の形でお世話になるとは夢にも思っていませんでした!
いやほんま、暑くなりましたね。

miya | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//