fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 着せ付けレッスン&ハジメテコース2回目
2008/06/01//Sun///22:38


もう着せ付けを実践されているKさん。
毎回仕上がりの画像を撮っておられるので、それを見せて頂きながら、
仕上がりに不満が残ったところ、やりにくいところなどをお聞きして修正に入ります。

着せ付け時間もかなり短縮されているようで、
やはりこれも回数。経験値がものを言うということですね。

Kさん 着せ付け

裾合わせ・襦袢の衿合わせ。綺麗に仕上がりました♪

*************************

ハジメテコース2回目のエビ番長さん

前回は小物の説明と襦袢の着方まで行いましたので、この日は着物を着るところまで。

襦袢はばっちりお召し頂けましたので。
さて。着物へ。。というその前に。

襦袢の胸紐の締め具合を確認。
やや、こりは。(あ、エビ子語がうつった!!・笑)
かなりぎゅうぎゅう締めておられましたので、
私が実際締めて差し上げてその感覚を掴んで頂くことに。

着物を着る手順は、最初は少々ややこしくて戸惑われるかも知れませんが、
これもだんだんとスムーズに動けるようになります。
しっかり復習して、次回帯結びをスイ~っと覚えられる余白を
脳内につくっておいてくださいね。

余裕のピースサイン(笑)  エビ番長さん

うん、でもこんなに綺麗に着られたので、次回が楽しみ~♪ですね!



関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//