5月も終わりの週末。
着付け仲間との勉強会。
目指すは京都・出町柳に在る「
キモノレッスン・鞠小路」さん。
集まったのは、「
ときどき、きもの タイムトラベル」のミソノさん。
「
九曜着付け教室」のやっこ。
鞠小路のchiiさん、そして私。
まずは近くの洋食屋さんで腹ごしらえ。
湯葉オムライス。美味!!

今回は教室の運営方法(レッスンの進め方・内容)についての情報交換が目的。
と。その前に。。。
じゃーん☆
うわ。めちゃ好み(*^_^*)

これも可愛い~(^。^)

(↑こちらはchiiさんの私物)
エヘヘ。chiiさんの教室は販売もされているのです。
そして、そのお宝を目の前に、物欲番長たちの炎はメラメラ燃えたぎるのであった。。(笑)
でもしっかりお勉強会もしましたヨ~。
そうそう。
ランチしに行くまでの道中。
雰囲気のある建物がある~ と思ったら。

京都大学の寮でした☆ほほ~。。

やっこの後姿。
ガロンテープがぴらりん♪と見えておりますが、カワユイのでご紹介。
長いお袖に紅絹がちらり☆銘仙ってやっぱりいいですね~。

この日のキモノに続きます。。
- 関連記事
-