fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 キモ玉会のお客様☆
2008/05/20//Tue///16:42


総勢70名のうち、約9割がお着物でお見えくださった「キモ玉会」
総指揮&撮影班の桃葉ちゃんが、頑張って皆さまの着姿を残してくれました。
私の場合は、お見送りの際にタイミングがあったらパチリ。
でもお話に夢中になって、撮れず仕舞いの方もたくさん。。
残念至極にございます~。

でも本当に皆さん本当に思い思いのコーデで、こちらにも楽しさが伝わってきますね。

hanahanaさんさくらさん
素敵な笑顔で☆ hanahanaさんとさくらさん

こうなれば(?)玉さまを囲まねば♪
玉さまを囲んで♪
右端は裕さん。最近ブログを稼働し始めたそう。

ツバキ庵着せ付けコース三人衆☆それぞれのバッグにも注目!
着せ付けコース三人衆

御召(ツダマキちゃん)、タイシルク、染め紬(fleur23さん
などなど。。素材色々の小紋で。
CA390425.jpg

訪問着をこってり目に着るには。帯・帯揚げ・帯締めなどの色遣いがポイント。
CA390426.jpg

台湾の方もお見えくださいました。
和のものに大変興味をお持ちで、とても楽しんで頂けたご様子。
CA390428.jpg

noriさんはお友達のY美さんのキモノデビューをプロデュース。
着付けもして差し上げたのですよ。
noriさんとY美さん

シェリーさんと。
シェリーさん

エビ番長さんは。紫の銘仙で。
エビ番長さん

ブログがご縁でお越しくださることになったエビ番長さんには、
私の方から「こってりアンキモ(アンティーク・キモノ)で!」とお願いしていたのですが。。
要望通り見目麗しいアンキモで参上してくださって感激☆

エビ番長さん



皆さんのお着物姿にドキドキワクワクしっぱなし。
月1くらいでこんな会、したいですね~♪

最後にこの日のわたくしのコーデを。。
関連記事







○ 2008/05/24 22:17

☆エビ番長さん
こちらこそ!かわゆいアンキモ姿拝ませて頂いて眼福でした~v-10
ホコリ臭くなんてなかったですよん。
会のものすご~く楽しかったですね♪
レッスンも。。むふふ。楽しんで参りましょう(*^_^*)

☆裕さん
お返事遅くなりすみません!
和ハジメのこと、覚えてますとも!!
別嬪さんは特にね~(笑)
私あの時渦巻きでした??あはは。インパクト勝負の時ですね。
今も全然「オトナ」じゃなくって申し訳ないですが^_^;
またゆっくり着物談義したいものです。



マミ | [ Edit ]
○ 2008/05/22 14:43

先日は色々楽しませていただき、本当にありがとうございました。
しかも、和ハジメのこと覚えてくださっていたなんて感激です。
マミさんはそのときグリーンの紬に渦巻きヘアだったのです。
今回お会いしたときにはまた違った「大人のオンナ」的スタイルで
ほんとに憧れです。またお会いできることを楽しみにしています。

○ 2008/05/21 00:36

夜分におじゃましまんにゃわ。
このたびは楽しい時間をありがとうございました。
ホコリ臭い画像(笑)も載せていただき恐縮です、汗。
なんだかものすごく素敵な世界をのぞけたな~と大満足のキモ玉会でした。
お稽古もよろしくおねがいいたします♪

○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//