fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 お出かけは履き物が肝心要☆
2008/04/13//Sun///22:06


昔の草履や下駄には、とってもお洒落なものが多いです。

私が特に気に入っているのは、蛇皮など爬虫類系の草履。

でも。昔のものは鼻緒が細くて、歩いていると。イタ~イ(>_<)!!
もう、これはお出かけ時には致命傷。
歩くのが苦痛になると、気分もダウナ~になります。。

そんな履き物に出合った時は、迷わず「鼻緒のすげ替え」を。
柔らかいあたりの、太めの鼻緒にすげ替えますれば。。
た~ちまち、気持ちよ~く街を闊歩☆お出かけを楽しむことが出来るのです♪


花*花寄席に出向いた時、履いて行った草履。
綺麗なビリジアングリーンに一目ぼれして買い求めたものの、
う~ん、やっぱり細めの鼻緒で足が痛い(>_<)!!

CA390166.jpg

そこで、寄席の帰りになんば高島屋の「伊と忠」さんへと。。
ぱぱっと選んですぐにすげ替えをお願いしました。
おんなじグリーン系で市松模様の鼻緒を♪♪♪…とかなり妄想を固めていたのですが、
残念ながらこの時はモダンな感じのものが少なかった。。
なのでこれからの季節に、淡い色目のキモノにも合うように、ベージュ系のものを選びました。
待つこと20分程。
仕上がりはこちら☆    CA390168.jpg

寄りますと。。

CA390174.jpg
真田紐を使用したものです。
このシリーズは、前ツボの仕立てがちょいと変わっていて…小洒落てますでしょ?!
いつ何時もついつい紅い前ツボを選んでしまうのですが^_^;
こちらは少しダークな茶色がかった色目でした。

すげ替えてもらったら。もう、ほんとに快適☆
ぴょんぴょん跳ねるように(笑)おうちへと帰りました~♪

**************

おまけ画像。

雨に降られるかも。と、こんなものを装着してたのです。

CA390175.jpg
草履カバーでございます。
これね。
蒸れます。ほんまに。だって、つま先結露してるでしょ?!(笑)




関連記事







○ 2008/04/16 23:13

☆youkoさん
こないだはお疲れさまでした!!
鼻緒のすげ替え、お勧めです♪
ぜひにお試しくださいませ~。

マミ | [ Edit ]
○ 2008/04/14 16:48

今日拝見してた草履ですね~♪
渋めの緑色が素敵でした!
鼻緒チェンジ!私もチャレンジ☆

youko | [ Edit ]
○ 2008/04/14 16:11

☆桃葉ちゃん
あら~ん♪そうやった~?
今まで好みが被らんから安心やったけど、これからは気を付けないと!!
色々とv-10(笑)

マミ | [ Edit ]
○ 2008/04/14 16:09

☆miyaさん
ありゃりゃ。町の履物屋さんは却下なんですね★
ドMのわたしでも(笑)細いカチカチな鼻緒は我慢なりません。
ほんまにこの草履、ええ雰囲気になって大満足なんです。
履きもしないのに玄関にずっと出しっぱなしにしてます(笑)

マミ | [ Edit ]
○ 2008/04/14 07:53

あ~!!この鼻緒、私の伊と忠さんの草履とお揃いや~ん♪
最近好みがちょっと似てきたかな。
色々とv-10

桃葉 | [ Edit ]
○ 2008/04/14 00:21

百貨店がありましたね、百貨店がv-260
以前、鼻緒を変えて欲しいなぁと、町の履物屋さんを訪ねたら
「うちで買おてもろたモノしか出来まへん」
などとぬかされまして、寂しい思いをしたのでした。
細いカチカチの鼻緒ほどドSなものはありません。
グッと爬虫類のイメージが柔らかくなりましたね~ステキv-352


miya | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//