fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 潜水服は蝶の夢を見る
2008/03/05//Wed///14:38


水曜でなくとも映画を観に行こう。

と、最近そう思うようになりました。

映画は一人で観る。

これは高校生の頃から。


さて、この日は心斎橋シネマートにて上映している「潜水服は蝶の夢を見る」を。
実は近くのシネコンでも上映していたのですが、ココ 好きなんです。
おっきなシネコンが苦手 というのもあり。


この映画は、週末の新聞広告で目にしてむずむず。
その日の午前中は予定がなかったので、朝一番の上映に滑り込み。


ミルフィーユのように映像がどんどん重なっていく そんな美しい映画でした。


あとで監督の談話を読むと、当初ジョニー・デップが主演として話が進んでいたとのこと。
なるほど。



その後、ランチをとる間もなく次女と待ち合わせ。
高校の合格発表を二人して見に行ってきました。
校舎に張り出される受験番号。
次女の番号を本人より先に見つける、裸眼で視力1.5の母(笑)


タイトな空き時間に映画を観たのは。

午後の発表まで家でじっと待ってられなかったから…
なのでした。
関連記事







○ 2009/08/06 01:56

☆柊さん
遡りコメント、ありがとうございます!!
この映画ね~。実はものすご~く好きなんですよね~。
次女の合格発表に絡めたんで、えらいあっさり感想文でしたが。。
ミルフィーユ。
そんな表現、してたんですね。我ながら…なかなか(笑)
フランス語ってなんだか催眠効果があって、途中ふーっと眠りに落ちそうになることが多いのですが(あかんやろ・笑)、この映画はあの主人公と同じ様に、瞬きに意識を集中して、一瞬たりとも見逃すものか!と、最後まで見切った記憶があります。

お父さんとのシーン、好きやったなぁ。
看護師さんとのシーンも。。
フランスの俳優さんって、湿り気があって「セクスィー」なんでしょうか。。
>タイプじゃないんですけどねー
そこをぐいーんと持ってくとこが「セクスィー」番長の18番なんですよ!!きっと!(よくわからんけど・笑)



マミ | [ Edit ]
○ 2009/08/05 15:16

またもや遡りコメントです。今頃(そう何故今?笑)長々とスミマセン。

あれから、お嬢さまは甘じょっぱい?素敵な高校生活を楽しんでおられるでしょうか…。母としてのマミさんの心情が私にもとても懐かしく、キュンとしました。

私も映画は一人で観る派です!。そして、この映画もヒトリ、ちょっと怪しげーな街の片隅のうっかりすると通り過ぎそうな映画館で観ました。でもそういう映画館は、愛されてて大切にされてて好きなんですが。

この映画の映像をミルフィーユに例えるなんて、なんて素敵なんだ、マミさん!。感想文アレルギーの私は自分の思いがうまく表現できず、いつもじれったいばかりです。だから好きと連呼するだけで。で、好きなんです!この映画(あー回りくど 笑)。

普段は「セクスィー」(笑)って言葉をあまり発したことが無い私ですが、ついに?この主人公には言ってしまいました。タイプじゃないんですけどねー(って、それが「セクスィー」の不思議なのか?もしや!笑)。

| [ Edit ]
○ 2008/03/09 21:20

☆すふれさん
ありがとうございます~♪
やれやれですわ~。。

「潜水服…」良かったですよね。
フランス語の映画って、私にとっては眠りを誘うもの(笑)なのですが、
これは心地よくかつ最後までしっかり観ることが出来ました。

マミ | [ Edit ]
○ 2008/03/08 12:29

お嬢様、高校合格おめでとうございます。春ですね☆

この映画観ましたよ~。
私も本当はミニシアターで観るほうが落ち着くのですが、
時間の都合で、車であの○浜のシネコン(笑)へ行ってきました。
平日の遅い時間だったので、私も入れて観客4人でした(^^;
いい映画でしたね。映像も主人公の生き方も、せつなくて
でもユーモアもあって、引き込まれるお話でした。

すふれ | [ Edit ]
○ 2008/03/08 00:46

☆琴さん
ありがとうございます~。ほんまよかったです~。
高校生2人て。。自分でも驚きますわ(笑)
視力に関しては、逆に皆さん悪いのに驚いた次第。。
不便やね。。

☆和奏ちゃん
ありがと~。
>目までフレッシュ
おほほほ。あんまり言われると調子に乗りますわよ(笑)

☆kawasemi さん
観られたんですね。
いい映画でしたよね。
母の気持ち。。う~ん。。見た目に寄らず、気弱なだけ。なのかも(笑)

☆こまばさん
お久しぶりです!
お仕事お忙しそうですね。
そして。姪っ子ちゃんもおめでとうございます!
お姉さまもホッとされていることでしょう。

☆miyaさん
ありがとうございます~。
でも私はなーんにも疲れてませーん(笑)
本人がよう頑張っていたので。エライ!!
卒業式・入学式コーデですね。
う~ん、どうしよう。。

マミ | [ Edit ]
○ 2008/03/07 12:39

そしてお母さまもお疲れさまでした。
ん?もうちょっと続くのかな?
ちょっと早いけど、
今から卒業式・入学式コーデが楽しみですv-254

miya | [ Edit ]
○ 2008/03/06 23:40

マミさん、こんばんはーー。
お嬢様の合格、おめでとうございます!!
うちのかわいい姪っ子ちゃんも、本日、無事第一希望に合格しました!!
うれしくてつい書き込んでしました!ではでは。

こまば | [ Edit ]
○ 2008/03/06 11:13

「潜水服…」、魅惑的なカメラワークでしたね。
めくるめく不思議な展開にぐいぐい引きこまれていく感じでした。

そして、お嬢様。
高校合格おめでとうございます!
文面に母の気持ちがにじみ出ていて、キュンとなりました。

kawasemi | [ Edit ]
○ 2008/03/06 09:45

お嬢様の高校合格、おめでとうございます!
裸眼で1.5って、目までフレッシュですね。どんだけ若々しいんだ~っ


和奏 | [ Edit ]
○ 2008/03/05 22:34

高校合格おめでとうございます!
よかったね~。
それにしても高校生2人の母なんて…しかもまだ視力1.5なんて
うらやまし過ぎ!!

○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//