fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 キモラク寄席します!
2008/02/08//Fri///23:14


さてみなさん。(ハマ●ラ淳風に。。)

ついに桃葉ちゃんが動きましたよ。
キモノ。落語。
どんだけ~ な程傾倒した今。
やらいでか!
のこの企画。

以下桃葉嬢のブログからの引用です。

*************************************


着物を着始めてから、色々な楽しみに出逢い
色々な素敵な人にも出逢い。。。
そんな中、前々から漠然と考えていた
こんなの在れば楽しそう~を
ひとつ、カタチにしてみようと考えています。

「キモラク寄席~着物で落語を聞く会合♪」

着物を着たいけど、何処に出掛けたらいいのかわからない方も
落語を聞いてみたいけど、一人では気おくれしている方も
着物姿の人をたくさん見てみたい方も
ただおしゃべりしたい方も
着物で落語を体験済みの方も。
着物で落語を聞いて、わいわい着物四方山噺をしてみませんか~。

●3月1日(土曜日)17:15集合(20時頃終了の予定)
大阪・梅田
「四季自然喰処たちばな ヒルトンプラザ イースト店」にて

●会費:5000円(お食事・ワンドリンク・落語木戸賃込み)
当日、受付にて徴収させて頂きます。

●お食事の前に、林家一門の林家染左さん
落語を一席披露して頂きます。
(遅れての参加で、落語が聞けなくても
着物会合だけ参加したいという方も歓迎です。
その場合、恐れ入りますが17:30~18:00までの入場は
ご遠慮頂く場合がございます。)

参加者を若干名募集致します。
ドレスコードは基本的にお着物ですが
同伴のだんな様など、洋服での参加も可能です。
普段お召しになる機会がないような
訪問着・振袖などの着用も大歓迎ですし
もちろんカジュアルなお着物もOKです。
じゃんじゃんコスプレして
お友達もお誘い合わせの上、お越し下さい♪
(参加したいけど、着物が自分で着れない~
でも、着物着て落語聞きたい~という方はメールにてご相談下さい。)

●お申し込みはコチラまで。
momoha_611@yahoo.co.jp

☆お名前(HNが在る方は合わせてご記載下さい)
☆当日連絡のつく電話番号
☆連絡先メールアドレス
☆参加人数

を、記載の上
2月18日(月曜日)までにお申し込み下さい
なお、人数がいっぱいになり次第
早めに受付を終了させて頂く場合もございますので
ご了承下さい。
また、食事の用意の都合上
キャンセルは開催日の三日前(2月27日中)までにご連絡下さい。
28日以降はお受け出来ませんのでご了承下さいませ。

なお、お預かりした個人情報は本会合に必要な場合にのみ
使用させて頂きます。

**************************************

さてみなさん。(もういい?・笑)
こんな楽しいことが実現出来るのか と思うと、今からドキドキワクワク♪
そうそう。上記にあるとおり、キモノを着れないけど、着て落語を聴きたい!という方には、
イベント料金にて着せ付けを承る計画も立てております。

奮ってご参加くださいね。

関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/701-f1d17220
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//