このブログに、【バレエ】のカテゴリーがあるのは。。ご存知でしょうか?
大人(18歳~)になってからほんのちょこっとかじっただけなので、
トウシューズを履いたりなんてとんでもない話。
ほんとに基礎の基礎しかできないエセ・バレリーナなのですが。
2年ほど前にレッスンを再開したものの、ツバキ庵を始動してから必然的に通う時間がなくなり、
レッスン着も悲しく引き出しの中で眠ったままでした。
そして現在。
キモノ生活が濃くなり始めたタイミングと、
ボディーラインのマガリカドに差し掛かるタイミングがぴったんこだったのか、
このところ危険サインが点滅しまくり!
以前履けていたパンツのラインが、キビシイことになっています!
体重が変わらずとも、確実にラインが変動していっているのです!!
試しに床で開脚。…開かん(>_<)
アラベスクも…上がらん(>_<)
ほんまにストレッチ自体がしんどいんです。
こりゃ、どんかせんといかんです。
体が固まってきております。
ラインも崩れるはずです。
この運動不足をビリーにキャンプインして、即効解消することもちらと頭をかすめましたが。
ダンスをやっていた頃体験でエアロビクスレッスンを受けて、
「これは楽しくない!」と自分に不向きなことを痛感していた私。
ただただ鍛えるだけ という行為が駄目なのです。
ここはやっぱりバレエだわ

動きはやっぱり、美しく優雅な方が素敵。
でも、レッスンに通うことはムズカシイ。
そこでこないなものはどないでっしゃろか と。
優雅でしなやかなボディを作る バレエ エクササイズ

オンナたるもの、いつまでもしなやかに軽やかに生きていたいものです。
おうちバレエで巻き返すぞー。
それと、本格的にエクササイズが出来ない日でも、この二つは実行していくつもり。
毎日簡単に続けられそうなものをチョイスしました。
ここで宣言しておいての追い込み方式です(笑)
☆一日100回のスクワット。歯を磨きながら行います。 太ももとヒップに有効です。
(森光子・黒柳徹子両女史。毎日やってはるんですよ~。元気で長生きしそうでしょ♪)
☆椅子に座る時。ヒップをちっちゃくして座る。 べたっと座らず、きゅっとひとつにする感じ。わかりますか?
そうすると、しっかり腹筋も使うのです。
今月には誕生日を迎えて、またまた年齢を重ねる予定(予定ではなく確定ですよね~^_^;)
草刈民代女史と同級生ということに誇りを持って、いつまでも錆びない女で居続けたいものです。
- 関連記事
-