「立ち切れ」という落語のネタ。
落語通の方なら誰もがご存知の、船場の商家の若旦那と、南のお茶屋の芸妓はんとの悲恋話です。
落語歴の浅い私。実はこの噺は、
舞台「地獄八景 浮世八景」を観に行って初めて知りました。
高橋由美子さん演じる小糸が、可憐で可憐で。
舞台が終わった瞬間から、落語の「立ち切れ」を聴きたい。と、観ておられたお客様の多くが、
きっと思っていたことでしょう。
あれから一年近く経った今、そのチャンスが巡って参りました。
昨年の独演会でも素敵な噺を聴かせてくださった
染弥さんが、
新春一門会で「立ち切れ」のネタ下ろしをされるとのこと。
日程も。。なんとか行けそう!
あ~、今年の初高座で聴けるとは、本当に嬉し~い♪
*1月12日(土)18:00~天満天神繁昌亭
「新春林家一門顔見世興行~がんばる林家~」林家染太・林家笑丸・林家染左・林家染弥・林家竹丸・林家小染
お問い合わせ:林染会事務所 06-6388-8714
一門会ですので、たくさんの噺家さんを一度に拝見出来る楽しみも。
今回は、笑丸さん、竹丸さん、小染さんがお初。
さてさて。何を着て行こうかな~。
自分が舞台に立つのではないのに、ひっじょーにハリきるワタシであります(^_^;)
- 関連記事
-