fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 時の過ぎ行くままに。。
2007/12/25//Tue///21:19


好みを。 いや、 木の実を。 いやいや、 粉のみを。。   って!!

この身を任せたい。。

そんな思いに駆られる今日この頃。

おそらく、いまだかつてなく おうちの年末行事を一切ノータッチ といういう事実に、
背を向けたいのだと思います。
えへへ。←壊れております。

土曜日は一日雨でしたよね。どえらく降ってました。
なのでこの日はポリキモノ。

ポリキモノにアメーバ帯

このキモノ。百人一首柄なんですよ。

ちゃんとお坊さんも居てはります。 坊主みっけ!

かなり面白柄(叔母からのお下がり)なので、1、2度袖を通したっきりで。
最終的には教室用にしたものなのですが。(これ、着られた生徒さん居てはりますよね?)
アメーバのようなインパクトのあるモダ~ンな帯を合わせると、なかなかどうして。

流石『桃里』セレクトです~☆  ポリキモノにアメーバ帯・お太鼓
関連記事







○ 2007/12/27 12:00

☆miyaさん
ジュリってますとも!!(笑)
オサレですか~(^_^;)どうもです。
仁智さん!!いかがでしたか?うらやましい。。
一人参戦=おばはんではありませーん。
それは落語マニアというのです~♪

☆あんずさん
お久しぶりです!!
ご覧頂いているのですね。ありがとうございます~。
お疲れではありませんよー。
常に抜くトコロは儲けておりますので。(今だと大掃除とか・笑)
ムチは痛いのでアメで♪楽しいお正月迎えましょう。

☆姐さん
ギャフン。て。。(笑)
私もいつもジュリーを観てニマニマしとります。
その間にイロイロしないといけないことはあるのですが★
来年、ぜひともお会い出来ますように!!

☆シェリーさん
週末、雨で寒くなるみたいですね。
でもめげないで楽しむ方法を模索してくださいませ。
お正月もたっぷり着れるしね♪

☆kemiさん
お気に召して頂けましたか?嬉しいな♪
そうなんです。ほんまに意外とナイスマッチングだったので、自分でもびっくりでした。
私はほんとに抜くトコロは抜くので、ダイジョブですよ~。
家的にはダイジョブじゃないかも(笑)
いつもの乗り切らずに、避けて通る方式でイキまーす!

マミ | [ Edit ]
○ 2007/12/26 19:38

確かに着物だけ見たら敬遠してしまいますね(^^ゞ
なのにこの帯と合わせると最高にステキ!
単品でステキな物はすぐわかりますが、こうやってコーデで
良さが引き出される着物や帯を見分けるにはまだまだ修行が
必要な私です。これだから着物遊びがやめられないのですわ。

私は今日から大掃除開始です・・・。
と言っても超手抜き掃除です。マミさんも無理しない範囲で
年末年始を乗り切って下さい!

kemi | [ Edit ]
○ 2007/12/26 18:39

雨といえば、今週末=年末もまた雨だとか・・・
おまけに寒くなるとか・・・シクシク。
29日の夕方から冬休みに入るのにいきなり雨だなんて・・・着物でお出かけが楽しめない~!
ウール・ポリ着物もあるけど、お召しを着るつもりでいたのでショックです。

シェリー | [ Edit ]
○ 2007/12/26 02:27

はれま~。こんなポリ着物があるんですね、ギャフンです(≧▽≦)

ジュリー………。
私も、忙しくてやさぐれてきますと、動画をこちらで拝見させて頂いて奮起してます。


今年も残りわずかですね。
来年こそお会いできますように………。

| [ Edit ]
○ 2007/12/26 00:40

お久しぶりです。でもいつもチェックさせていただいてますよ~
クリスマスも無事終わり、今年も残すところ後わずかですね。
私も仕事をもつ身、マミさんの気持ちよく分かります!ちょっとお疲れじゃないですか?あまり頑張り過ぎないで下さいね!お互い四十カラダにムチ打ち、楽しいお正月を迎えましょうね!!

あんず | [ Edit ]
○ 2007/12/25 22:12

ジュリってはりますね~♪
私も3連休は1日だけ着物を着ました、って紬に半幅で軽く。
数がないので、オサレなお姿に涙ちょちょぎれます。
ところで明日は仁智さんをたぶん聴きに行きます。
初1人参戦・・・おばはん度ますますステップアップです。

miya | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/665-fea884e1
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//