fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 土曜日のレッスン
2007/12/10//Mon///18:30


朝一番のレッスンのUさんは、お太鼓の復習。
前回、初めて帯結びをされて、そのまま京都へお出かけになられたツワモノ(^^)です。
お出かけも事なきを得ず過ごして頂けたようで、一安心。
そして、今度は結婚式の二次会へと出席されるとのお話。
このレッスンの翌日に!ですって。
これはしっかり復習しておかねば!!と、繰り返し装着。
さて。当日上手い具合に着付けが出来たでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
着せ付けレッスンのマキさんは、振袖着付け。
変わり帯結びは二度目なので、もう一度手順の確認を行い、
ひだの取り方・フォルムの仕上げ方などお話させて頂きました。
お仕事もとってもお忙しそうで、大変な状況のようですが、
時間のある時に、少しでもキモノに触る機会をつくってくださいませ~♪

07-12-08_13-57~00.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Kさんは、角出し(銀座結び)レッスン。
でも、その前にお太鼓の試験を との自己申告を頂きました。
ツバキ庵では試験制度はないのですが(笑)
きっちりと覚えてくださっていたので、角出しもするすると。
同じ帯でも、お太鼓と角出しって、ほんとに雰囲気違うんですよね。

07-12-08_17-22.jpg

こちらの型染めのお着物は、先日の和ハジメでお買い求めになったもの。
清楚なKさんの雰囲気にとても良くお似合いで、お手持ちの紬の八寸帯ともぴったり!
どんどんキモノでお出かけの機会をつくって、柔らかもんも着慣れてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
半幅帯最終章に入られたOさん。
お手持ちの帯が非常に長尺ですので、貝の口などは結びにくい。
でもこの長さを生かす結び方もございます♪

07-12-08_20-21.jpg

リボン返しからのアレンジ。割り角出し。
お太鼓のようなタレも出来るし、帯締めをすることによってきっちり感も。
ボリューム満点で、お正月スタイル決定☆でしたね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日のキモノ。
グリーンの縞キモノ。
帯揚げはスカーフ、帯締めはろうけつ染めの皮製のもの。

07-12-08_10-05.jpg

半衿はこちら。07-12-08_10-06.jpg

鮮やかなオレンジの八寸帯。  07-12-08_10-19.jpg
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/651-f7274516
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//