自宅レッスンのある日は、外に出るといってもスーパーに買出しに行くくらい。
ですので、ほんまにカジュアル全開。おうちキモノでございます。

これは、
この日のコーデの衿と帯をビビッドカラーにチェンジしました。
このそばぼうろみたいな手拭い半襟。赤い地色が派手派手しいですが、結構顔映りがよろしい。
ですので、これから冬場にかけて、登場回数が増えます。
そして、こちらは単衣の紬に鱗柄の手拭い半襟。
ボーダー半幅で、マリンコーデ。私の中でのベーシックラインです。
ハジメテコース初回のレッスンは、説明しながら自分も一緒に着物を着ていきます。
なので、いつものようにやわやわ半衿では具合が悪い。。
即座に差し込めるプラスチックの衿芯を入れたので、
めちゃくちゃ衿元カキーーーーン!!って、なってますね(笑)
(因みに上の画像は、衿芯なしです。)

笹結びで。

髪が伸びてきました。。切りたい。。
- 関連記事
-