さて、京都で4人会の際のいでたちは。。
ようやく秋めいて来たので、トーンもこっくりと。
ビリジアングリーンの単衣の紬に、これまた同色の八寸帯。

半衿と帯揚げはおそろ♪
和ハジメにて
繭堂さんから頂きました。
【濃い】ですね^_^;

ブドウの葉っぱと蔓の柄。

帯と着物の同色コーデって、和装ではあんまりしないのですが。
こういうのって、ワンピース感覚なのかな?
ベースのカラーは縦長に置いて、衿元・帯揚げ・帯締めで締める というパターンです。
これが案外いいんですよ。
帯でパキーンと体が分断されない為、すらっと見えるし。
あとは小物使いの勝負ですね!
それにしにしても。。日中はやっぱり暑かった。。
10月一杯単衣宣言したいくらいだ…
- 関連記事
-