fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 まだ暑かった(>_<)
2007/09/13//Thu///14:53


朝晩がやけに涼しくなったので、
もう単衣でもええんちゃうのん♪
と、銘仙の単衣に袖を通しました。

が、暑い。。

先ほど温度計を見たら。室温32℃外気温38℃。  まだ真夏でした★★★


午前中は我慢できたんですけどね。レッスンありましたし。
でも、やっぱり暑くて、現在帯はほどいた状態。とほほ(T_T)

叔母から譲り受けた銘仙の単衣。
グレーの地色がちょびっとクールな雰囲気に見えて、案外イケるのです。

単衣 銘仙

衿元は先日付け替えた黒地に白のあられ模様。あられ手拭い半衿

ドットが規則正しく並んでいないトコロが、いいんですよね~。

こんな風に黒白ベースで、ドット×ストライプ・チェック・幾何学模様の組み合わせにすると、
ストロベリースイッチブレイドを思い出すわぁ。

ストロベリー・スイッチブレイド
覚えてはる人いてます~?
もうビジュアルが大好きだったのですよ。私。
アン・ルイスがそれっぽいカッコしてたなー。
で、またまたカルタ結び。赤いフレームのメガネ装着。 単衣 銘仙 カルタ結び

人力パンダタビックスも、記録に残しておきたい!

人力パンダでござい。

関連記事







○ 2007/09/25 22:37

☆玲音さん
>水玉衣装が火事で焼けて
そうやったかな?!なんか思い出したかも!

うん。確かに今でもカッコいいと思う~。
また聴きたいな♪

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/25 14:06

ストロベリー★
わたしも大好きでした!!

水玉衣装が火事で焼けてしまったんですよね~。

あぁ、なつかしい。でも今聴いても、かっこいいはず。

玲音 | [ Edit ]
○ 2007/09/16 18:40

☆Hapiruさん
おお~、CD持ってはるんですか!
なんか見た目のエグさと相反して、音楽はほわほわして可愛いんですよね♪
「エジプシャン」。。バングルスですねー!
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD19330/
マニック・マンデイとか!
きゃー(^◇^)!!

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/15 02:21

わたし、CD持っていて、たまに店で掃除の時間に聴いたりします。
あのアイライン・・?エジプシャンって感じのにも
なんか、そそられました。
エジプシャンって妙な歌もありましたね!
あ、コーデ素敵です。。


Hapiru | [ Edit ]
○ 2007/09/14 21:41

☆小梅ちゃん
なんぼでもパクってくださいね♪
でも、最初のパクリが極潤αだったとは…
美容ネタも頑張らせてもらいます!(笑)

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/14 21:36

☆youkoさん
銘仙。これは結構抵抗無く着れました。
youkoさんも是非チャレンジしてください!
人力パンダ、見つけたら即GETですよー!!

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/14 21:34

☆nonnonさん
わ!ご存知でしたか!流石同世代♪
ほんま80’sのミュージックシーン。素敵でしたよねー。
私はシーラ・Eにハマってました(またヒットしましたか?(笑))
どんどん引き戻しますよ~☆

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/14 21:28

☆ききさん
ありがとうございます!
>立ち姿、写真の撮り方もバッチリですね。
えへへ。これは自分撮りだからこそ!の結果です。
何回も撮り直しているのですよ~。実は(ばらしてもた^_^;)
ききさんの柄衿、楽しみにしてます♪

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/14 07:33

私のブログにもコメントいただいて~!!!
本当にありがとうございました☆
今日のコーデ、本当に素敵です~!白っぽいお着物はなんだか新鮮な感じが☆
毎回素敵なコーディネートを参考にさせてもらって~♪
あ、でも、マミさんブログで最初にパクったのは
"極潤α化粧水"(笑)。
私も密かに、マミさんの美容ネタファンでございます☆

小梅 | [ Edit ]
○ 2007/09/13 23:28

銘仙着てみたい~ドットの半襟とも相性ばっちりですね!
人力パンダの手拭を発見しましたよ~
欲しいなぁってねらっています♪


youko | [ Edit ]
○ 2007/09/13 21:44

このコーデもとっても好きですv-238
素敵ですねぇ。。。

ストロベリー・スイッチブレイド!
よくぞ記憶の中に・・・。
友達がめちゃ好きでした!あの頃はほんとに
音楽シーンが妖しくきらびやかでしたv-354
同世代なのでマミさんのブログを拝見していると
妙~~に甘酸っぱい?塩辛い?青春の頃に
引き戻されて困っちゃいます・・・汗^^;

nonnon | [ Edit ]
○ 2007/09/13 18:51

マミさんならではのコーディネートですねぇ。
とっても素敵です。
そしていつも思うのは立ち姿、写真の撮り方もバッチリですね。
私も見習って、少しづつ柄衿も挑戦していきたいです。

きき | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/545-1f6be6fc
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//