fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 引き続き美容ネタ。。
2007/09/13//Thu///13:27


着物日記なのに、ええんかいな。
と思いつつ記事をアップしたら、結構反応がよろしいようで(*^。^*)

そこで、気を良くしつつ(笑)美容ネタ続きます。


そう、私も着物フリークになる以前はコスメフリークだったかも。
一本ゴセンエンの化粧水を、一週間で使い切っていたアノ頃(@_@;)
イチマンエンのクレンジングを惜しみなく使っていたアノ頃(@_@;)
エトセトラ・・エトセトラ・・あ~、怖い怖い…
(でもファンデーションというものを使い出したのは、30代になってから。結構奥手でしょ。)


今ではすっかりドラッグストアコスメ大好き派になり、目出度し目出度し。
(家計的に 笑)

肌ラボシリーズが特に好きかな~。


私のメイクアイテムの中で、コレがないとイケマセン!!という必須アイテムは。
デジャヴ ファイバーウィッグ塗る付けまつ毛
マスカラです。

これはほんまに優秀☆
『塗る付けまつ毛』というキャッチコピーに、ウソ偽り無し!
マスカラベース(マックスファクター)の後に、このマスカラ。
そしてこちらの登場。

まつげくるんでござい。まつげくるん

この前の型より、しっかりと扇形に毛先をばらしながら、
根元から持ち上げることが出来るようにバージョンアップ。
ほんまに根元から上がります!

で、この電熱ビューラー・まつげくるんとの相性が、抜群なのですよ。
ファイバーウィッグ。

ビューラーするのがめんどくさくて、しかもたまに いや、良く抜けていたんです。
ビューラー時に。

ただでさえ、限りある資源を(>_<)という、極限の状態でのチャレンジなのに、
また抜けた~ なーんて、いうのは困るのであります!非常に。

でも、世にたくさん出回っているマスカラというヤツ。
熱を加えると、たちまち溶けて存在を無くしてしまっておりました。
唯一しっかりと踏ん張ってくれたのが、ファイバーウィッグだったのです。


今はほんまもんの付けまつ毛を、普段使いにしているご時勢。
(この間、電車の中で付けまつ毛を装着しているお嬢さんに遭遇。
あの揺れの中、まさに神業のように美しく仕上げた彼女を、尊敬のマナザシで見てしまった(*_*;)
そうそう、まつ毛のエクステだってあるしね。

でも、私は、ちまちまとマスカラを塗る作業が好き。
つけまつ毛をがばっと付けるよりも、各段に時間はかかるけれど。
ちょっとづつ伸ばしていって、最後にぐいーんと上げる。
目力は、その作業工程から付いていっているのですよ。きっと。



とはいいつつ、今日は全くアイメークなし。
そんな時は、ぽんぽんと押さえる様に赤いリップを。
チークもぽわんと。
少ぉしばかりペンシルアイラインを、目じりにぼかし込んで終了。
関連記事







○ 2007/09/16 18:43

☆琴さん
むふふ~。これで琴さんも驚愕のまつ毛体験(笑)が出来ますよ~。

>いつも実用的な美容ネタをありがとうっ。
なはは。実用も実用。出し惜しみせんと放出していきま~す。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/15 22:47

クレジットカードのポイントで「まつげくるん」交換しました!
ファイバーウィッグも買わねば!

いつも実用的な美容ネタをありがとうっ。
詳しくは私のブログで…(恥)

○ 2007/09/14 21:53

☆ひぐまさん
ぬぬ~~(笑)
なんとタイムリーでしたね!

この組み合わせだったら、ビューラーいらず。
しかも専用クレンジングじゃなくても、お湯でオフ出来るんで。
(クレンジングはポンズです。ベタでしょ(笑))
絶対お勧めです!!


マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/14 21:46

☆ききさん
あ~、化粧焼け。わかる気がします。
出来るだけ自然でいるのがいいんでしょうけどね。

このカーラーはいいです!
で、ファイバーウイッグとの相性が最高なので。
抜ける心配はまずないですよ~♪

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/14 19:41

ぬぬ~~
もしかしてマミさん私のブログみてくださったのかしら?v-12
http://higumasan.blogspot.com/2007/09/blog-post.html

ワタクシ、ゴムのちぎれたアイビューラーを使い続けて、睫毛を短くしておったのですよv-239

まつげくるんに替えようかなあ...。

ひぐま | [ Edit ]
○ 2007/09/13 21:23

最近、私も肌の為に家にいるときはなるべく素肌に色のつくリップくらいででいるようにしています。

出掛けても帰ったらすぐ落とすようにしています。

そうするとちょっと化粧焼けというか、あさ黒い感じがなくなってきました。

やっぱり化粧品はどんな上質のなものでも肌には異物なんですねー。

それと私も同じマスカラを愛用中です。
これほんと優れものですよねぇ。
マミさんおすすめのカーラーも良さそうですね。

時々ビューラーで肉を挟んで涙目になるし、まつげも抜けるから、この手があったかと思いました。
美容ネタもすぐくいつく私です。(笑)

きき | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/544-5ee5d425
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//