fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ツバキ庵へお越しの際のお供に。。
2007/09/06//Thu///08:48


最新号の「Hanako WEST」  Hanako表紙



旬の大阪を完全ナビ!!大阪最新ガイド
と銘打って、しかも完全保存版とも左上に白抜き文字で。。

そして、その完全保存版号の表紙左下に目をやれば。。

表紙アップ

ハイ!ちゅうも~く!!(金八風 ^_^;)

かわいいお店が増えてます!!
ぶらり、阪堺線散歩

ツバキ庵の所在地は、何を隠そう(隠してないって)阪堺沿線沿い。
綾ノ町駅より歩いて1分のところに位置します。

大阪市内からですと、天王寺駅前が始発駅。(ここは上町線になります)
の~んびりの~んびり電車に揺られて、途中住吉駅、もしくはあびこ道駅で阪堺線に乗り換え。
約30分を電車の旅を終え、てくてくと1分程度で教室に到着。

南海本線七道駅からもアクセス可能なのですが、風情があるのは断然阪堺線!
チン電最高!  (チン電=チンチン電車=路面電車の意)

HanakoWESTさん、よくぞ阪堺線にスポットをあててくださいました!
しかも、大阪最新ガイドに組み込んでくださるとは。。
これが、泉州特集やったら。。確実に手に取ってもらえる回数は減るでしょう。

でも、ほんと、掲載されるに値する、気になるお店が目白押し。
その中でも、知っているお店が載っていれば尚の事、
盛り上がっちゃうってもんです☆

まずは、ツバキ庵の名刺のmapにも記載している『薫主堂』さん。
ほんとにご近所。
そして、諏訪ノ森『』に伺うと、いつもお茶を頂いてほっこりする『Hapiru』さん、
可愛い雑貨が一杯で、きょろきょろしちゃう『コシュカ』さん。
和ハジメにも遊びに来てくださった可愛い店主さんが切り盛りする『te mi ya』さん。

その他のお店も。ふんふんあそこよね~。行ったことないけど、興味ある~。
と、選りすぐられたラインナップ。


ですので、もしツバキ庵にご興味がおありでしたらば、
是非とも一冊お手元にお持ち頂きましたら、よろしいかと存じます。
もちろん、ツバキ庵に通っておられる方は必須アイテムです!(笑)
お時間に余裕がおありでしたら、てくてくきっぷ(600円。これがあれば乗り降り自由!
のフリーチケットです!)なるものを購入して頂いて、ぶらり阪堺線散歩をお楽しみくださいませ♪

あ~、なんだか空も様変わり。
そろそろといい季節がやって来ますね。

9月5日の夕空

関連記事







○ 2007/09/12 23:00

☆Hapiruさん
こちらこそ!ご丁寧に、ありがとうございます~。
でも、雑誌に掲載されても、
イツモシズカニワラッテイル。。
あ~、ハピルさんもコシュカさんも、オトナの女です~♪

>隠れハジメテキツケ志願女子
ですって!!隠れてんと、出てきてー(笑)!!

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/11 22:27

マミさん、ありがとうございます!
うちのお店で、度々、マミ先生のお噂しているのですよ!
隠れハジメテキツケ志願女子多しです。v-34

Hapiru | [ Edit ]
○ 2007/09/08 21:48

☆うのはなさん
え!?自転車で『遊』まで?!
なんと!アクティブですねぇ。。
そして、そんなすれ違いざまの挨拶で、上下関係を探るとは…
あなおそろしい。。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/07 19:02

マミさんのおっしゃる通り!チン電最高ですね~☆
とは言いつつ、『遊』へは自転車で行きましたが・・v-8
運転席の最も近い席に座って、対向する運転士さん同士の挨拶を観察して、親密度や上下関系を探るのを秘かに楽しんでま~すv-222


うのはな | [ Edit ]
○ 2007/09/07 08:56

☆ききさん
コメントありがとうございます!
空は秋ですが…まだまだ日中は暑いですね。
大阪の情報が満載ですので、持っておられて損はないような。。

☆youkoさん
是非お買い上げください!!
お店に。そうですね~。上町線利用される方も多そうですもんね。
付箋(笑)よろしくです☆

☆Yさん
あれ?シェリーさんに改名されたのでは(笑)?
確かにご自宅からだと、ちょっと中途半端な距離かも?
でもチン電でgo!してくださいよ。
是非ともお着物で♪

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/06 23:50

まだ行った事は無いけど、マミ先生のブログかぶりつきのせいですっかり知った気になっている「ハピル」さんと「コシュカ」さん。
昨日(水曜)書店で見つけて狂喜し、今朝(木曜)のお稽古で早速その話を切り出し、先生とはしゃいでしまいました。
ハナコに載るなんて、「遊」は本当にオシャレな所なのね~。
うちからは・・・近いような遠いような・・・。
いや近いけども、もっと遠ければチン電に躊躇無く乗るし、もっと近ければ自転車で行くのに、なんだか半端な近さなんですよねぇ。


Y | [ Edit ]
○ 2007/09/06 22:34

早速買って、熟読してみます~~♪
そして、お店にもおいておきます!
阪堺線特集のところ、付箋しときます(笑)


youko | [ Edit ]
○ 2007/09/06 15:20

ほんとに秋の空になってきていますねー。
この本、先ほど本屋さんで目立っていました。
でも違う雑誌を探していたので、中身はチェックせず。
今度行ったら見てみまーす。


きき | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/537-4dba6b76
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//