fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 浴衣祭2007~ACOUSTIC & まぐろDAY~最終章の巻
2007/08/30//Thu///09:02


さてさて、この日のメインイベントともいえるまぐろの解体ショー
テラスの作業台のうえに、どーーーーん!!!!

連日スイーツ(マフィン)をかごに入れ、マッチ売りの少女のように売り歩いていた
愛らしいYちゃんが、わかりやすく大きさを表現してくれました!
まぐろの大きさは。。

さて、ショーの始まり始まり。。
解体するは、鶴橋にある知る人ぞ知る『まぐろ食堂』のオーナー。
まぐろ解体!!

オトナも子供も、身を乗り出して見る見る!
「おー!」「すげー!」
と、感嘆の声が上がる中、どんどん作業は進みます。
*因みにBGMは「ホテル・カリフォルニア」
オーナーさんのセレクトです。シビレル~☆

厨房の中では、解体されたマグロがどんどん調理されていきます。
こちらは食堂繋がり?!の『バカンス食堂』のBOOちゃんと、その奥様が担当。
バカンス食堂のお二人


調理後、配られたディナープレートはこちら。
まぐろづくし!

竜田揚げに、ピリ辛ソース和え漬けやろーという声が^_^;、ポン酢で頂くサラダ風。
そしてなぜか付いてきたエビ。テラスで焼いてたの??
しかも思わずがっついたので、ずいぶん平らげた後の画像です。すみません。。

そうなんです。テラスではこんな光景が。。
焼いてます!!

ネオン職人ヤンモ=リーダーが、炎天下の元オトコの仕事をしてくれました。



お腹も満たした後は、ライブの始まりです。

・トビナッツ
・おにまる
・on
・カンヌウエスト(ニシケン・かんのとしこ)

それぞれ個性豊かな演奏で、楽しませてくれました! 
個人的にはトビナッツさん、大好き!でした。(あのヌケ感にヤラレタ。。)
孤高の琉球王子(ええキャッチフレーズ!(笑))おにまるクンも、カッコよかったよ~☆
onは急遽4人編成になったようで(2人組みだったのが)、カルテットとしてばっちり演奏。
トリのカンヌウエスト。アンコールの曲「会うため」は、期せずして観客の皆さんとの大合唱。
鳥肌ものの、感動でした。

24時間テレビの「サライ」か!?みたいな。。


でも、本当にいいイベントで、人との繋がりって素敵やなぁ
と、素直に思えた2日間でした。

スタッフの皆さま方、本当にお疲れ様でした。
お越しくださったお客様方、ありがとうございました!
浴衣祭は、また来年に向けて動き出すようです。
今年参加された方も、参加出来なかった方も、
今から楽しみにしていてくださいね。

そして、長い長いレポートにお付き合いしてくださったブログ読者の皆さま。
ありがとうございました☆
関連記事







○ 2007/09/07 13:04

☆ニシケン殿
わ!またお姉さまとか言う~(>_<)勘弁してくださいよ~。

ほんまにいいイベントでしたね!
青年団・浴衣部女子と、いい仲間に支えられている、ニシケンの求心力にあっぱれv-82でした。
私もほんの微力ながら、お手伝いが出来て嬉しかったです。

ライブレポ、お疲れ様でした~。
ええ写真満載でしたね!



マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/07 10:34

遅くなりましたが、マミお姉様ほんま色々とありがとうございました。めちゃめちゃ感謝です。

来年に向けて玉造青年団がまた盛り上がってます。
来年もよろしくお願いします!

追伸:ライブ写真遅くなってごめん・・

uncherryニシケン | [ Edit ]
○ 2007/09/01 23:19

☆トロさん
マグロ。そんなにお好きなんですね!(笑)
来年も。。あればいいですねぇ。

浴衣祭関連全てにコメント頂き、本当にありがとうございます!
また、いつか。どこかで~♪

☆琴さん
ありがとうございます~。
夏の終わり、私はま~ったく切なくなんかなーい!だって。。
暑いのキライやから!(笑)

☆キュウ子さん
いらっしゃいませ~。
またいつか、お会いしたいです!ほんとにほんとに!
今後ともよろしくです。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/08/31 00:09

マミさん こんばんは。
まぐろDAYでは少しですが、お話できて嬉しかったです。
浴衣画像もアップしていただいてありがとうございます。
マグロ、美味しかったですねー

着物好きなら必ず何処かでお会いするでしょう。
その時はヨロシクです★

○ 2007/08/30 22:49

長編大作、お疲れさまでした~。
浴衣のお姿も堪能いたしました。
もう夏も終わりかと思うと、ちょっと切ないですね。
まだまだ暑いけど。

○ 2007/08/30 10:11

マグロ解体ショー・・・
マグロ買いたいショー・・・
うっ羨ましすぎる~!!!!!!!!
回転寿司に行ったなら
10皿中9皿はマグロを食べる
DHAが完全に足りてないのではと
心配される私です。
美味しそうです( ゚ρ゚ )アゥー
来年も必ずマグロ解体ショーしてほしいです!
切に願います(´;ω;`)ウッ…

サライ参加したかったww
本当に2日間お疲れ様でした~♪

トロ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/529-37650be0
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//