fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 浴衣祭2007~ACOUSTIC & まぐろDAY~浴衣スナップの巻
2007/08/29//Wed///18:06


二日目もカンカン照り!!
集まったスタッフにも、前日からの疲れが見え隠れ。。
でも頑張る!!と、この日はライブ出演者かんのとしこ嬢の着付けを担当。
二人ともかる~い(あくまでも!)二日酔いで、
お互いソ●マックを服用したことに妙な連帯感を感じながら(笑)、
和気藹々とした雰囲気で着付け終了。

かんちゃんのコーデは、いつものPOPな雰囲気を封印。
紺地に楓模様の絞りの浴衣に、紫と黒白よろけ縞リバーシブルの半幅帯。
(ニシケンの奥方さまが、私物をコーデしてくださいました。)

かんちゃん シックバージョン

長めのリボン返しで。  かんちゃん シックバージョン・バックスタイル

この日は浴衣ウオッチングに力を入れよう!と心に誓い、
携帯カメラを片手にかなり怪しい動きをしていた私。
可愛い!と思ったら、スナイパー(ゴルゴ)のように(笑)
狙いを定めて激写しておりました。

ブログをご覧になり、これ私!と思われた方々。

この場を借りてお詫び申し上げます。。

でも、可愛かったです~!!

スタッフCちゃんの二日目の浴衣。
やぶれ麻の葉柄。渋い!  やぶれ麻の葉柄浴衣

ツバキ庵の修了生・N山さんは貝の口。現在着せ付けレッスン中のマキさんはカルタ結び。
紺×白で、なんとなく雰囲気がリンク。
文庫・リボン系の結び方以外をされていたのは、このお二人くらいでしたね~。
N山さん&マキさん

タレに繊細なカットワークを施した半幅帯。
可憐でした~。。  カットワークレース半幅帯

ちっちゃな女の子の浴衣姿は、文句なしに愛らしい♪
オンナノコ浴衣

お母様方も素敵でした。  素敵なママさん方

mixiでのイベント告知をご覧になり、おいでくださったおふたり。
妖艶なお姉さまと、愛らしい妹 という感じ。
ありがとうございました!
mixi繋がり

ツバキ柄の浴衣にそそられて、パチリ。
お友達も正統派の藍染の絞り、POPなドット柄と、
それぞれ個性のあるコーディネートが、とても人目を引いていて。
仲良し3人組

あとでお声を掛けて頂き、お話を伺うと。。
ツバキ庵ブログをご覧頂いていた方。
主宰のニシケン氏のウクレレ教室の生徒さん。
お友達同士、違うところで浴衣祭をお知りになられたとのこと。
世間って狭い!!

そして、この日「素敵やな~☆」と、目で追っていた女性。
凛とした雰囲気と、美しい着こなしで輝いておられました。
日が翳ってからなので、上品な色合いが再現出来ていなくて残念。。
ほんまにお綺麗でした! お洒落美人さん

この方もブログをご覧頂いてご参加くださったとのこと。
嬉しい!!
浴衣姿もばっちり決まった素敵なご主人と、
元気で凛々しい息子さんもご一緒に、ご家族でお越しくださいました。
ありがとうございました!


ついに最後のレポ。まぐろ解体ショーへと続きます。。

関連記事







○ 2007/09/01 23:12

☆トロさん
かんちゃん、似合ってましたよ~。
浴衣美女がわんさかで、共同不審になった私です(笑)

☆しもぅぬ さん
いらっしゃいませ~♪
しもぅぬさんは、私の周りの方々からダントツで評判がよかったんですよ!
>かっこいいのに気取らず、それでいて
温かい人柄
ココ、拡大したい気分(笑)
そして、、詐欺ではありませーん。

☆玲音さん 
ようこそ!!
来年の浴衣祭は、是非ともお越し下さい♪
きっと楽しんで頂けるかと思います~。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/09/01 22:51

まだまだ浴衣ですよね!!

みなさん色とりどりで、きれ~。

玲音 | [ Edit ]
○ 2007/09/01 06:21

わわたしの写真がぁぁ!!こんな着付けをお褒めいただけるなんて
ほんま恥ずかしい限りです。。
この日はいろんな浴衣美人勢揃いでヨダレたらしっぱなしでした。
憧れのマミさんと出会えてめっさ嬉しかったです~。
かっこいいのに気取らず、それでいて
温かい人柄にさらにファンになってしまいましたw
3児の母だなんて詐欺ですよね?ね?

しもぅぬ | [ Edit ]
○ 2007/08/30 10:05

ブログから来られてる方
結構いらっしゃるんですね~♪
すごいです~!!!∑(゜∀゜)
かんちゃん今回はシックで素敵です~!!
皆さんも素敵ですね~♪
次回のマグロ解体ショー・・・
マグロに目がない私・・
め~~~っちゃ楽しみです( ゚ρ゚ )アゥー


トロ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/528-5500f56a
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//