二日目のレポ。
まずはわたくしのコーデから。
この日は午前中に『大正シック展』最終日に滑り込む予定でしたので、
メテユンデの浴衣がピッタリはまる!と踏んでいざ!
展覧会へは
桃葉ちゃんと
日比野琴さんとご一緒致しました。
詳細はお二人のブログにてご覧くださいませ♪
(わたくしはちぃと端折らせていただきます。。)

帯留めはおへそ辺りの身長の子供には凶器にもなる(笑)こちら。
危ないわよ~。

帯結びは矢の字に。すっきり目を目指したつもり。

「大正シック展」、ほんと素晴らしかったです。
展示されていた銘仙、復刻したらいいのにな~。
あんな時代に娘さんだったおばあちゃま方がうらやましい!
ランチに立ち寄ったカフェにて。
レモン風味のミルクティー(!)を飲み干せずして^_^;、
中津「☆印」へと向かいます!!
さて、お次は二日目の会場の様子です。
- 関連記事
-