今回の帰省では、地元の花火大会にちらりと浴衣で出掛けたのみ。
ですので、キモノ関連で特筆すべき事柄は無し。
そして。。夏の厳しい日差しの中、一人気を吐くのは長男。

家の前を流れる川で、ゴムボートを浮かべて大はしゃぎ。
櫂代わりの竹を器用に動かして進む姿は、まるで一寸法師でした(笑)
川の事故を心配することもないプチアドベンチャーに、私も安心。
(私が覗いたのは5分程。その10倍以上の時間は、ダンナさんがしっかり監視^_^;)
翌日も快晴を願い、いそいそと作るはてるてる坊主。
なぜか俳句も添えての神頼みです。

五・七・五を守るべく。の、ちょっぴりオカシナ言葉の並びはご愛嬌。
こんな顔のてるてる坊主、見たことないし(笑)
ナンデ怒ッテンネン。。
でもこれくらいの年齢の子供には、こんな経験たくさんさせてあげたいですね。
なんといっても男子やし。
夜はプラネタリウムみたいな。。ではなく(笑)
(プラネタリウムが模してるんですよね。)
今にも降ってくるような、満天の星空を眺めて、
毎夜日付が変わる前に就寝。
ええとこです。ほんま。
さあ、明日から、またガンバロウ。
- 関連記事
-