fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 進め!デジタル化!
2006/04/27//Thu///22:47


とりあえずパソコンは使えてはいますが、決して使いこなせはしていない私。
ダウンロード一つするにしてもいつもドキドキものです
音楽関係の家電も理解の限度はMDウォークマン止まりで。。
i-podの仕組みがいまだわかっていない超!アナログ人間なのです。

そんな私が今日体験してきました。
「デジタルパーマ」いやこっちですね
何の気なしに美容院に行ったところ、進められまして。。
でも「デジパー」のイメージはJJやCancanのモデル(エビちゃん)のような
巻き髪系の女子だったので、
「いやいや、わたくしなんぞ」
とかなり腰は引けていたのですが…
くるんとしたウエ~ブが簡単につくれますよ~
という甘い誘いについつい乗ってしまいました。

ロットを巻いてから一つ一つに電極をつなげていくわけなのですが、
電源を入れると繋がった部分が光るのですよ
人間クリスマスツリーになった気分♪
じわ~っと熱が伝わってきてしばらくしたらロットを外します。
サザエさんみたいな(!)クリクリカール頭に、また薬剤をつけて。
その後洗い流して終了。

意外に簡単な工程で出来るもんなのね、と少し拍子抜けしました。

さて、問題の仕上がりですが…
濡れた状態だとほとんどカールはありません。
ドライヤーで乾かしていく時に、形作りながらスタイリングすれば
あ~ら不思議。エビちゃんのような巻き髪ヘアーに♪
いえいえ、私が巻き髪をするわけがないので
見た目はいつものパーマと変わりないです。あしからず。
ゆるゆるのナチュラルウエーブなので
デジタルパーマと自己申告しなければ気付かれないだろうな。
普通のパーマより持ちがいいといわれている点が、私にとって魅力的♪
でもほんまに持つんかな~

そして今日は美容院=ウール着物(もしも薬剤がついてしまっても大丈夫♪)の図式でこれ↓
06-04-27_17-35.jpg

以前ご紹介した燃え萌えモードの着物と帯。
(半襟は変えました。)
でももうこれは季節的にですね。暑苦しそ~★

関連記事







○ 2006/04/29 21:41

琴さんはストレートボブやから、無縁かな~。
でもおもしろいですよ、絵的にe-162e-16

マミ | [ Edit ]
○ 2006/04/28 23:51

デジタルパーマは、仕上がりがナチュラルって評判ですね。
ロットに電極つけるんですか。
まさに電髪ですなあe-162

○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/50-75bfdaf5
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//