着せ付けレッスン受講中のSさん。
花火大会へ行くというお姉さんから、浴衣着付けの依頼があったということで、
8月1日の本番に向けて最終確認。
ベースの浴衣本体をきっちり着付けられることが、大事☆ですので、
帯は最後のこの日にようやくレクチャーさせて頂きました。
ご自身で持ってこられた金魚柄の浴衣と博多の半幅帯。
んまあ!素敵♪のベストマッチコーデとなりました。

博多の独鈷柄帯で結ぶリボン返し。
きりりと可愛い♪

リボン返しは、結び目をきゅーっと固く結ぶのが必須!
ここが甘いと、帯が崩壊する可能性もあり。
ご自分で結ぶ時も、渾身の力を込めて、かっちり結んでくださいね。
この日はお友達に着せ付けのモデルになってもらったということで、
翌日ナイスな着姿を写メールにて送ってくれはりました。
きっとお友達も喜んでくれたのでは?
本番もその調子で、妹株?!をぐーーーん!!!と上げてくださいね~♪
- 関連記事
-