fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 浴衣着せ付けレッスン 皆さん奮闘中です
2007/07/31//Tue///17:40


着せ付けレッスン受講中のSさん。
花火大会へ行くというお姉さんから、浴衣着付けの依頼があったということで、
8月1日の本番に向けて最終確認。

ベースの浴衣本体をきっちり着付けられることが、大事☆ですので、
帯は最後のこの日にようやくレクチャーさせて頂きました。

ご自身で持ってこられた金魚柄の浴衣と博多の半幅帯。
んまあ!素敵♪のベストマッチコーデとなりました。

Sさん 浴衣着せ付け

博多の独鈷柄帯で結ぶリボン返し。
きりりと可愛い♪  Sさん 浴衣着せ付け・バックスタイル


リボン返しは、結び目をきゅーっと固く結ぶのが必須!
ここが甘いと、帯が崩壊する可能性もあり。
ご自分で結ぶ時も、渾身の力を込めて、かっちり結んでくださいね。

この日はお友達に着せ付けのモデルになってもらったということで、
翌日ナイスな着姿を写メールにて送ってくれはりました。
きっとお友達も喜んでくれたのでは?
本番もその調子で、妹株?!をぐーーーん!!!と上げてくださいね~♪
関連記事







○ 2007/08/02 20:54

☆youkoさん
昨日の本番。いかがでしたか?
美人浴衣姉妹が出来上がったでしょうか。
また日記で公開してくださいね☆

マミ | [ Edit ]
○ 2007/07/31 23:06

8/1は、私自身がこのコーディネートで浴衣を着ると思います(笑)だって気に入ってしまいました・・・♪
姉は昔着ていたものがあるようです!
明日は姉妹そろって、浴衣で決めてみせます~~
晴れそうで良かったです!

youko | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/497-1b859540
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//