fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 作戦会議と船場で浴衣☆
2007/07/28//Sat///22:34


今日は、浴衣着せ付け最終確認日だったマキさん。
お兄さんご夫婦から着せ付け依頼があるとのことでしたので、
女性・男性両方の着せ付けです。

それもなんなくクリア♪

今日はそれプラス、お勤め先でのパーティーへのいでたちについて、
じっくり作戦会議。
洋装にされるおつもりのようでしたが、折角だから。。
と、もちろん和装を推する私。
洋装の中でも悪目立ちしない ということで、
先日私が同窓会にて組み合わせた雰囲気のコーデは?との結論になりました。
パーティーなので、ヘアアクセサリーとしてのドでかコサージュや、
パールのブレスレットをじゃらじゃら(これはマキさんの定番☆)で、
ドレスアップを。
と、二人して嬉々としての作戦会議と相成りました。

*もちろんレッスンの一環としてですよ(笑)
このように、コーディネートのご相談も、お受けしております。

その後は、娘と船場センタービルへ。
来週の地元の夏祭に向けて、浴衣を新調しに参りました。
選んだのは、クリーム地に大きな金魚が泳いでいるティーンらしい柄行きのもの。
そして、この浴衣にはやっぱり兵児帯。
半幅帯とのダブル使いで、ボリュームアップを狙います。
帰宅してすぐ娘に着せ付けて、旦那さんに見てもらったところ。。
「大袈裟過ぎる。。」
とのお言葉。
どうも、半幅帯だけの方が好みのよう。
いーの、いーの!!!このボリュームが可愛いんやで~。
と、オンナチームで攻勢(笑)

結局今日は、あまりの安さに浴衣を4枚も購入することに。

船場で浴衣4枚☆

すべて千円台です。
あ、左端にほっそり写っているのが、旦那さんの浴衣です^_^;

さて、本日のキモノ。(鏡映し画像なので、衿合わせが反転しております。)

しじら マリンコーデ

In Red での、こころさんコーデ。
衿元にイカリのブローチをあしらいました。

うろこ半衿にイカリブローチ

関連記事







○ 2007/07/31 18:59

☆mariaさん
拝見しましたよ~。素敵なお着物姿!!
十分涼しげに見えました♪
そして、あのマリン帯。いいですねぇ。
オトナマリン、と~っても楽しみにしております!

マミ | [ Edit ]
○ 2007/07/31 18:56

☆ポリさん
髪の毛、私は夏場は逆に伸ばす傾向があるんです。
ひっつめ頭が一番涼しいので♪

マミ | [ Edit ]
○ 2007/07/31 09:32

爽やかですねぇhttp://blog52.fc2.com/image/icon/e/446.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
うちはこれから髪を切りにいきます。。散々ほったらかしてたんで収拾つかなくなっちゃって(笑)
せっかく伸びた後ろ髪は置いといて前髪をどうにかしたいです

ってなんの報告だよって感じですね(笑)

ポリ | [ Edit ]
○ 2007/07/30 21:24

キリッと決まった着物姿にきれいなお肌とすっきりヘアスタイル。ステキ!
暑さを忘れますねv-10

わたくしも日曜日はアンティークきものを着て涼しいふりをしてみましたv-254
このキモノに、この日買った帯をあわせて、次回はオトナマリンを目指してみようかとたくらんでおりますが、さて?



maria | [ Edit ]
○ 2007/07/30 08:50

☆nonnonさん
船場はいつもの値段より更に底値価格になっているようです。
是非に!!
髪型は。。暑くておろしていられないだけなんですよ^_^;
>ますますお若くてお綺麗~♪
だなんて!!ええ具合にボヤけて写ってるでしょー。
コレぐらいがベストですわ(笑)


マミ | [ Edit ]
○ 2007/07/30 08:46

☆葉子さん
キモノで銀座。聞いただけでウットリです。
(東京には、ハタチの頃一度だけ出張で原宿に行ったきり。。なのです)
>コーディネートの相談・・・私もできたらなぁ~☆
お近くだったら…ねぇ。
でも、葉子さんなら♪きっと素敵コーデでしょうとも。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/07/29 14:52

素敵な浴衣がたくさんですね~♪
→→行かねば!船場センタービル!
マミ先生、髪型、盛夏バージョンですね。
ますますお若くてお綺麗~♪
ちょっと元気もらいました。

nonnon | [ Edit ]
○ 2007/07/29 11:31

わぁ!素敵v-10改めて、はじめましてv-222
今日私これから銀座に行くのですが、
しじら織の浴衣を着物風に着てみました。
ちょっとマミさんッぽくです♪
コーディネートの相談・・・私もできたらなぁ~☆

葉子 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/495-18dcd2e3
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//