前日は(自分の中では^_^;)大人目コーデでしたので、
最終日は本来のツバキ庵らしく(笑)ハジけてみました♪
着物は銘仙。すごくPOPでしょ。
半衿はいつもの北欧風はぎれ(実はカーテン!)。
カルピスのようなプリーツスカーフを帯揚げに。

帯は「桃里」さんのオークションで、真剣に渡り合ってGETしたお品。
カモメが飛んでるみたい♪
泣ける程好み~。。

オフホワイトの三分紐に、碇(いかり)のブローチ♪

こんな組み合わせは、本音を言うと自分が元気じゃないと
身に付ける気分にはならないんですが。。
イベントで皆さんからパワーを貰えるので、えいや!と着ることが出来ました♪
ふふ(*^_^*)シアワセな時間を頂きました。
ほんとに感謝感謝です。
それから。。
会場のほっこりブース。
お茶やお菓子をいただけるテーブルの上に飾られていたお花。
桃葉ちゃんが用意してくれました。流石のセンス☆ありがとね。
来月の
和ハジメ・キモノハジメの日程は5月5日6日の二日間です。
次回もきっと楽しいイベントになるかと思います。
皆様のお越しをお待ちしておりますね。
- 関連記事
-