さて、迎えた「
和ハジメ・キモノハジメ」最終日。
気になっていた空模様も、なんとか踏ん張ってくれたようで、
おかげさまで着物女子で一杯の会場と相成りました。
よかった♪
今回は、ペー・パー夫妻に負けじと(笑)ご来場のお客様を激写☆させて頂きました!
仲良しお2人組。
激!キュートなブログ「
絵ゴコロ日記」のtomoe*さん(向かって左)と、satokoさん。

サクラの花がほんのり咲いたような装い。
写真ではわかりにくいですが、帯留めがお2人ともウサギなのです。
そろってウサギ好きなんですって。
ふんふん、乙女はそうなのね。。
私(や
桃葉ちゃん)のカエル好き(爬虫類好き)とは一味も二味も違~う!!(笑)
そしてそんな乙女たちと乙女話でほんわか盛り上がっていたのは。。
ツバキ庵の生徒さんであるお2人。
マキさんと。

Nさん。

マキさんとNさんの帯飾りこんなでした。

乙女4人の談笑風景☆

ご家族そろって(素敵な旦那さま、かわゆいお子様お2人と)お越しくださったこちずさん。
ほのぼのとした雰囲気のとっても可愛らしい(ご家族揃って♪)方でした。
salyuに雰囲気が似てはった~(*^_^*)

マリン風の帯で。(好み!!)

Mさんは半衿や帯留めに黒を使って、シックで大人な雰囲気に。
こなれた合わせ方が素敵です。

帯は白地で爽やかに。

ツバキ庵初!生徒さんである、Kさん。
立派に卒業してキモノライフを楽しんで頂いているご様子。
これまた好みのマリン風のウールの八寸帯。ピンク地だけど甘すぎない組み合わせです。

こちらは
キモノ*スイーツの修了生の方。
入って来られたとたん(笑)激写させて頂きました。
唸ってしまう程のステキコーデ♪

長いお袖の振りにうっとり♪

そしてそして。。こんな足袋でチラリズムを楽しんでおられる方も!

参りました!mayさん!
まだまだた~くさん素敵な着物女子にお集まり頂いていたのですが、
皆様を撮りきることは出来ませなんだ。。
お許しを。。
今回は、初めてお越しくださる方も多くいらっしゃって、
【和ハジメの輪】が広がっていっているのを強く感じました。
お越しくださった方々、本当にありがとうございました!
これからも皆様に楽しんで頂けるイベントとして、ますますパワーアップしていくつもりでおります。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて。。この後は、出張ツバキ庵の様子。と、当日のわたくしのコーデをご紹介。
- 関連記事
-