fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 奈良・桜井 カフェにて占星術☆数秘術(Dolphin Heart 追記有り)
2007/03/22//Thu///08:11


20年来の盟友・ちひろが主宰するガールズイベントが、
奈良・桜井にて行われるということで、行って参りました!
む。。遠かったワ。

場所は桜井駅すぐのカフェ「マジック・マレット
オーガニックな雰囲気溢れる、とっても落ち着く空間。
ベリーべリーなケーキセット、美味しかった♪
07-03-21_15-23.jpg


イベント会場は2階ギャラリー。
ちひろが行うのは、西洋占星術&数秘術。
生年月日に生まれた時間と場所を合わせ見る、統計学ですな。
なので、一人一人データが違うのは当たり前。
過去・現在・未来がババーン!とクリモブラフのように出るのです。
(全く専門知識がないので、上手く説明出来ませんが(^_^;)
これ、面白かったな~。
日頃占い関係に、興味ゼロ!で、=乙女度ゼロ!(笑)な私ですが、
ほほ~っと感心するばかり。
そして、そのデータを読み解いて、分かりやすく説明・指南。
それもおも~い感じではなく、ほんとに歌うように♪軽やかに伝えてくれます。
終わった後、ココロが軽くなる ってこんなことなんだな。と思いました。
ありがとね。ちひろ♪

そしてちひろ先生、最近お着物デビューを果たしたとのことで、
こんな雅なお姿でカウンセリングしてくれました~。

ちひろセンセ♪

ちひろは「Dolphin Heart」として、お仕事をしています。
ステキなロゴとショップカードは、敏腕乙女系デザイナー☆かすみ嬢が作成。
pureなちひろ嬢とイメージぴったんこ♪どうぞどうぞご覧下さいませ!
http://www9.plala.or.jp/kasumin_net/work_folder/work_dol.html

そのほか、オーラソーマカラーセラピー。タロット。アロマセラピー。
インディアンチャンピマッサージ(ヘッドマッサージ)。
と、女子なら興味津々なメニューが満載。
今月の31日、4月12日・22日にも同様のイベントは行われます。
興味のある方、奈良近郊の方、覗いてみてはいかがでしょうか?
イベント詳細はこちらから。→http://www.begin.or.jp/~sugo13/event.html


そして今回はキモノっぽくないコーデを目指したつもり。。
着物も帯も絵画風。
黒っぽい丸ぐけに、どでかビーズ指輪を通して。
絵画コーデ

後姿はこんな。    絵画コーデ・バックスタイル 

着物の色調が暗いので、半襟はうす~い水色ベースにシロツメクサ柄で春っぽさを。

シロツメクサ・半衿

関連記事







○ 2007/03/23 08:36

☆ちひろちゃん
こちらこそ、楽しい時間をありがとう!
小旅行、もうちっと色んなところに足を伸ばせたらよかったのだけど。。
でもまたゆっくり遊びましょう。
病み上がりでもキモノ。。その心意気がステキでしたよん♪

あ。。船ではなくフネやんね(笑)

マミ | [ Edit ]
○ 2007/03/22 11:44

おぉぉぉ♪まみちゃん☆
心の友よ~!ありがとう。。
ホント昨日は遠いところまで来ていただいて嬉しかったよぉ。
しっかり日記にもアップしていただいて光栄です。
これからは大阪でのイベントにも参加いたしますので
もう少し近くなります♪
お着物ももっと小粋に着られるようになりたいので、またご指導もよろしくお願いいたしますね。
そして遠い道のり、心軽やかに岐路につけてヨカッタ♪


ちひろ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/368-64e81d93
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//