何年かぶりに会う親類。
私が着物を着だしてからは初!です。
はて、何を着たら。。
と、迷いながら大島を選びました。

半衿もいつもより控えめな出方でございます。
正統派を狙って…る?!(笑)

帯周り。
先日の民芸調ウールコーデとよく似ていますよね。。
でも、半衿を控えめに出したり、小物の色を抑え目にしたり、と
オトナの方からのウケを狙ったあざとい(笑)コーデになっているかと思われます。
もちろん叔母たちのウケも上々でしたが、電車に乗り込んだら
見知らぬ叔母様方にまじまじと見られること!
膝下丈のロングコートを着ていたので、衿元と裾辺りが見えるのみなのですが。。
「あれ、大島やね。。」
と、聞こえてきました~。ひそひそ声が~。。
これがウワサの大島神話か…
なんだか、まな板の上の鯉 気分でした★
ふふ(^_^;)
- 関連記事
-