今日は終日自宅レッスンでしたので、かなりざくざく着付け。
帯もわざとではなくズレております(^_^;)
(鏡写しの画像です)

このキモノ。先日
初!お誂えをお願いした際、
寸法の確認の為に仮縫いというものをして下さいまして。。
シーチングで仕立てられた着物2パターンを着てみて、
ジャストサイズの寸法の方を実際の反物で仕上げてもらったのです。
でもそのシーチング着物がことのほか着心地が良かったので、
我侭を言ってジャストサイズの方を頂いたというわけ。
このキモノは実際着用することを想定していなかったので、
糸が黒だったりして(笑)
でもそれがステッチみたいでイカシてる♪
と言っていたら、掛け衿の縫い目もこんな仕上げにして下さいました。
(色目はこちらが近いですね。)

木綿着物ってほんとに着心地がいい!
この素材は特に柔らかくって、おうちキモノには持って来いの快適さ。

シワが寄ろうとも、なんのその。
こちらはレッスン・家事を一日こなした後の着姿。
あえてシワなどを直さずに撮ってみました。

リアルやわ~(^_^;)
おうち着物はリラックス出来るのが一番ですので、
私の理想はチノパンのようなキモノ。これです。
ベースはベーシックなもの。小物で遊ぶ。
これは私の洋服モードのセオリーなのですが、
これを和服でも行いたいのです。
今はまだ「どうだ!」(笑)的着こなしをする方が多い私ですが、
いずれは。。という野望を抱いている次第。
このキモノは、その第一歩かな?と思っています。
- 関連記事
-