さて、続きです。
柔らかもんでウキウキ出向いたトコロ。
NHKホールでございました。
ごっついモダンな建物でして、ガラス張りの向こうには大阪城が美しくライトアップ。
NHKで放送される【上方落語の会】の収録を観覧したわけで。
前から4列目のええお席だったので、噺家さんの表情や動きもばっちり拝見出来ました。
いや~、まあ、わろたわろた。
もう少しで肉親の前以外では厳禁の、禁断の引き笑い(!)が出るところでした。
危ない危ない★
え~、この時の内容に関しては、お誘い頂いた
桃葉ちゃんのブログをご参照下さいませ。
(ごめんね~。よ~レポートしてくれてはるもんで^_^;)
帰りがけには着物姿の女性もちらほらみかけました。
やっぱりいいもんですよね。着物で落語♪
落語、今年は強化年にしようと思っています。
未開の地、繁昌亭にもはよう足を踏み入れたい!
余談ですが。。
この日開演前に腹ごしらえしたお店。
『
箱庭アフ』
雰囲気も良し。お料理がまた良し。(ほんまに美味しかった!)
この日は1階のお席で頂いたのですが、お手洗いのある2階が。。
すご~く素敵な空間でした!(リンク先の360℃サークルビューでご確認下さいませ♪)
お店の方のお話では、こちらには着物姿のお客様が多くお見えになるとのこと。
すぐ近くに
大槻能楽堂があるからなんですねぇ。
やはり今、和ものがブームなようで、お立ち寄りになるお客様も、お若い方が多い。
とおっしゃっておられました。
今度はゆったりまったりと飲んで食べて、過ごしたいな。
- 関連記事
-