fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 本日のキモノ
2007/03/06//Tue///23:59


夕方からお出かけ。
柔らかもんに果敢に挑戦です!

柔らかもん・梅コーデ


半衿と、梅・半衿

                帯は、角出し・梅柄

まだイケるやろか~ と思いつつ、梅柄にしました。

いつもいつもタイムテーブルぎりぎりで動いておりますので^_^;
今日も半衿を付ける時間が5分ほどしかありませんで。。
(この半衿、てん刻教室のご案内の時にBOXの下に敷いていたものです。)
でもなんとかいけるもんですね。
人間やる気になれば(笑)



このいでたちでどこに行ったのかは。。
ヒント→お城が見えます。

次回に続く!!
関連記事







○ 2007/03/10 23:50

☆みゆさん
ありがとうございます!
ほんとにこの着物は縞柄のデザインがいいんですよね。
見た瞬間は、カッコいい!という印象だったんですが、
着てみると案外はんなり見えるんです。
色んなバージョンで着倒すつもりですので、またご意見お聞かせくださいね。
みゆさんのお仕事モードの着こなしも、たくさんアップして欲しいです♪
楽しみにしております。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/03/10 23:43

☆keiちゃん
どもありがとねん(*^_^*)嬉しいわ~。
keiちゃんは柔らかもんっていうイメージあるわ。
今度柔らか系でお出かけしましょう♪
しかしオッサンって。。(笑)私の方がオッサン度は高いわよん♪

マミ | [ Edit ]
○ 2007/03/08 23:00

めっちゃイケてますぅ~!!相変わらず着物美人さんですね~。マミサン見るたびに、少しやせなきゃ!!と自分に言い聞かせてるんですが…(笑)
模様が、ただの縞で無く動きがあるのがイイですね☆色の効果で粋にも、はんなりとも使えそうで、お似合いです。
自分も、楽なこともあり紬やお召ばかりな事を棚にあげて書きますが、首から肩にかけてのライン、髪型。柔らかもん似合いますよ!着倒してくださいませ(笑)

みゆ | [ Edit ]
○ 2007/03/08 21:13

マミちゃん、お顔立ちの綺麗な美人さんだから、
やわらかものも似合うと思うわ~~^^
ますます色っぽいお姿で私の中のオッサンを騒がせてね(*^-゜)♪

kei | [ Edit ]
○ 2007/03/07 22:26

☆Risaちゃん
わ~い!コメントありがと!
Risaちゃんのようなべっぴんちゃんに褒めてもらうと、光栄です。
かわゆい顔文字も新鮮ですわ~。
また遊びに行こうね~。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/03/07 22:22

☆こまばさん
超オンナっぽいとな(>_<)!どうもです。。
柔らかもんは体に沿うので、しっとりと映るんですかね。
袂は普通の丈なんですよ。アンティークではなく、現代モノのリサイクル商品です。
髪の毛はさらーっと乾かしたら、つるんとこんな風になるんです。
ウェーブは結構めんどくさくって、最近はこっちのスタイルが多いかな?
「柔らかもん」もう後はないかも(笑)
なんせ手持ちが少なくって(+_+)

マミ | [ Edit ]
○ 2007/03/07 11:30

初コメントします。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。

マミちゃん、相変わらずのキモノ美人っぷり( ♡∀♡)キモノの事はよく分からないけど、マミちゃんのコーデはいつも見てて楽しいわぁ♪
また生を見に行くね~(●´∀`●)


Risa | [ Edit ]
○ 2007/03/07 00:44

わー、全身同系色コーデですね!
超オンナっぽいではないですか。
柄×柄なのに、すっきりまとまってます。
袂はちょっと長め? アンティーク着物ですか?
髪はストレートパーマかけたのですか?
柔らかものには、ストレートも合いますね!
ひきつづき、「柔らかもの月間」楽しみにしてます。





こまば | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/352-d226fb6e
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//