fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 「春の音色展」まるっとモリタマミDAY 本日20時よりセミナー&トークイベントエントリー開始です!
2016/04/10//Sun///04:03


大阪 粉浜のこころやさん主催の『春の音色展』4月22日(金)から25日(月)まで
天満橋のマルゼンボタンギャラリーで開催されます

201604omoteL.jpg


そして24日の日曜日はモリタマミDAYらしいです なんか恥ずかし 笑
まあ終日わたくしが在廊するということです

そして以下の2つの企画は、本日20時よりエントリーを開始いたしますよー

***********************

『スタイルアップセミナー』 5名様限定のスタイリングアドバイス

エントリーフォームはこちら http://my.formman.com/form/pc/kmIrJxGtoCUpx5RA/

大好きな着物があるけれど、帯合わせが・・・いつもと違うイメージで着こなしたい・・・自分に似合う色って・・・
そんな方は是非お越しください!
音色展のキラキラ輝く作品たちを使い、お手持ちのものでコーディネートアドバイスや、
大変身フルコーデのお見立てなど、日頃の思いを叶えます

・お手持ちの着物や帯で、コーデのアドバイスがほしいものがあればお持ちください

・いつものイメージがわかる着用画像などがあれば、ご用意ください

少人数5名様限定のグループ制です
他の方のスタイリングを見ることで、ご自身にも生かしていただけます
着物生活をランクUPさせるきっかけになる、素敵なセミナーです  (以上こころやさんブログより転載)


先月倉敷で行ったスタイリングセミナーを地元大阪でも!!

DSC_5105.jpg
この時の様子はコチラのブログ記事で ☆ホシノイチ☆スタイルアップセミナーのご参加ありがとうございました!!

1時間かけて実際に参加者の方がお似合いになるものをご提案いたします
人によって似合うものがチガウこともしっかり感じて頂けます(ココかなり重要です!!)
倉敷の時も皆さまとってもうんうんと頷きながら参加してくださってたのがとても印象に残っています


日時:2016年4月24日(日)11:00~12:00  

場所:天満橋マルゼンボタン2階ギャラリー、音色展会場内にて(セミナー時間中、貸切営業です)

定員:5名(先着順・定員になり次第受付終了)

会費:6000円(料金は当日頂きます)

********************************

『トークイベント』 〜カラーとライン(骨格)とスタイリングのカンケイ〜

エントリーフォーム http://my.formman.com/form/pc/eeMPrhYyt7sWqmix/

個性によって似合うものが違う理由を、
カラー(似合う色)とライン(似合う形)から論理的に導き出す方法をお話して頂きます。
着こなしは「色」だけではなく「質感」や「重さ」なども関係してきます。
そういうことを知っていると、行き詰まることが少なくなるでしょうし、スタイリングにぐっと広がりが出ます。
頭の先からつま先までがトータルバランスであるという理由も、すっきりクリアに!(こころやさんブログより転載)


その人らしさを出すポイントが、色・形・質感 など多岐にわたる要素で構成されるというお話を、
今回の販売スタッフさんをモデルにして(私も含む)説明して参ります
似合う色がわかっても組み合わせが出来ない なんて話をよく耳にするのですが、
自分のパターン(取説)を自分で把握出来ると、コーデイネートも行き詰まらず幅も出せるのですよね

百聞は一見にしかず です 見て、確認して、更なる進化をしていきましょう


日時:2016年4月24日(日)15:00~15:30  

場所:天満橋マルゼンボタン2階ギャラリー、音色展会場内にて(セミナー時間中、貸切営業です)

定員:15名(先着順・定員になり次第受付終了)

会費:2000円(料金は当日頂きます)

***************************

今回の音色展では、こころやさんの手掛けや注染浴衣、新之助上布、単衣や夏きもの
minamiのレース羽織紐・ふぁんじゅうらら帯
み々弥さんや東風杏さんの作品
そして千花-chihana-さんの墨流し浴衣を一同に見ることが出来ます

千花-chihana-さんの墨流し浴衣は、
 今回のこころやさんが今年関西で初お披露目となります

 12986968_1300665293284207_3727566990621518563_n.jpg
 染めたてホヤホヤの墨流し浴衣の反物 美しーーーーー
 
 一点ものの墨流しに一番乗りするチャンスですよー(*´∀`*)
 そしてそしてなんと 今年の夏は関西でのお披露目がこの時しかないかも
 (キャー ウソだ- なんでーーーーー  心の声が聞こえます ほんとにねー)とのことなので、
 気になる方は是非この機会にお越しになることをオススメいたします!!

千花-chihana-さんは先日東京恵比寿にプライベートサロンをプレオープンされています

12923181_1292758867408183_1147812091155864221_n (1)
内装が素敵なのですよ

12376858_1298340110183392_4433351755475028306_n.jpg
うめだ阪急で好評だった墨流しのストールも充実

12924553_1288743877809682_7546598310951518246_n.jpg
墨流し以外にもこだわりの品揃えを見ることが出来るようです

【店舗情報】
-chihana- 恵比寿店【予約制 】 http://chihana.resv.jp/
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-23-21 ヤマトハイツ502
TEL:03-4285-1668 ※電話でも予約可


来週15日(金)にいよいよグランドオープンとのこと
東京方面の方、またはそちらに向かわれるご予定のある方は、サロンへ足を伸ばされてもいいですね!


************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//