自宅サロンでのポイントレッスン=ブラッシュアップレッスンでは、
きものまではなんとか着られるのですが、帯結びが・・・・
という内容のお申し込みを受けることが多かったりします
実際拝見してみると、ムムム まずは襦袢の着方をやってみましょう!! ということになるのです
Kさんも実はそのパターンで、一回目のレッスンでは肌襦袢の付け方と補正の位置、
長襦袢の着方をしっかり見直すことに
でもそこが整うと、きものもぴったり着れるのですよね
こちらが一回目ご受講時の着姿

ビフォーアフターの写真で比較が出来れば・・・といつも思います(撮り忘れてしまうのです)
激変したのですよ ビフォーから、このアフターの着姿
一番実感されたのはご本人のはず
「今まですごく雑に着ていました」 と
時間をかける必要はありませんが、きっちりと丁寧に手順を踏んでいけばいいのです
本当に綺麗に着られていますよね
しっかり裾つぼまり

全身はこんな

【体に沿わせる】ためにはどうやって身にまとえばいいのか
これにはちゃんとした理論があるのです
そこを理解して頂くと、ぴたっと体に寄り添う美しい着姿を再現することが出来るのです
一回目のこのレッスンで、かなり衝撃を受けられたKさん
二回目に来られた時には、もうスイスイと肌襦袢、補正、長襦袢をセオリー通りに着ることが出来ていました
これはに私も感動
そして二重太鼓の完成まで進むことが出来ました


からだにぴったりと沿ったきものは、女性らしさを更にアップしてくれるのですね
後ろ姿も美しいです

「こんなに衣紋が抜けたことがなくて」と、調子に乗ると(笑)ついつい抜いてしまうと苦笑なさっていましたが、
大手の着付け教室で2クールご受講なさっても納得の着姿になれなかったとおっしゃるKさんの
本当に嬉しそうな笑顔を見て、気持よく・美しくきものを着ることを伝えることの大切さを改めて感じたのでした
なんかね
ほんとね
きものって
自分で綺麗に着られるようになるんですよ
しっかりとその着方がわかれば
だからまず補正だったり襦袢だったり そこなんです
そこをちゃんと伝えていかねば・・・ と
Kさんは来週NY旅行に行かれるご予定で、きものでオペラを観に行く目標を立ててお越しくださったのです
もう本当に私が行った気になっちゃう!! 笑
絶対絶対注目されますってば!!
たくさんの方に褒められるのだろうなーーー
楽しんで来てくださいね!!!!
*************************
ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております
着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)
レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします
定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-