カラー&ラインコンサルレポです
このところブログではご報告が出来ておりませんでしたが、
久しぶりにアップしますね
二年前のXmasパーティーにご参加くださっていて、今回ご受講くださいました
とってもチャーミングな女性です

女性ホルモンバランスプランナーというお仕事をなさっています
一階さんのサロンブログ →
大阪のトータル女性ホルモンバランスプランナー®のブログコンサル中、アクセサリーセレクトのお話で、これなんか・・・と付けて頂くとおそろしくお似合いで震えました 笑
定番のモノでも小物使いでガラリと印象が変わるということ
しっかりお伝え出来たかと思います
選ぶ基準は色だけではなく、形・大きさ・ディテール・・・色々多岐にわたってあるのですよねー
これからじゃんじゃん試してみてくださいね 研究すべし!です!!
お似合いのシーズンはSpring

その中でもジューシーなカラーがとっても映える方でした
キュートなイメージをよりアピールしていけそうですよね
ポイント使いで印象は変わります
メイクも ね 大切なのですよー(カラーアイラインお試しあれ!)
*************************************
名古屋からお越しくださったのは、実は数年前からの知り合いの方
いつかコンサルを と思ってくださっていたようで、今回念願叶って!!ついに!!

エレガントなSummerがしっくり来ましたね
よくお召しになるグレーやネイビーも、ラインコンサルを踏まえたことで更に素敵に着こなせていけるはず
スタイリングコンサルもご受講くださって(写真はありませんが)
お手持ちのきものや帯 小物をどう組み合わせたらよいかというご相談
持っておられるきものや帯は、意外と組み合わせが無限大だったり
要は半衿・帯揚げ・帯締めがキモだったということに気付いたり
ヨウフクもキモノも小物が大事!!!でございますよーーー
そして、折角大阪まで出てきたので ということで、着付けのポイントレッスンも
直前にあった卒園式でのお写真を見せて頂き、問題点を改善
ぴったり 美しく 仕上がりました

きものが大きいわけではないのですよねー
襦袢が体に沿っていれば、余っていた生地もどこかに消滅するのです
後ろ姿も美しい

入学式、無事に済まされたでしょうか?
きっと綺麗なお母さんで評判だったはず(*´∀`*)
**********************************
そして札幌からも!!!
昨年の札幌でのグループコンサルをご受講してくださっていて、続きを とお越しくださいました!
(和歌山がご実家だそうです)
似合う 似合わない がなぜ起こりえるのか
まずは色が大切
でもそれだけではないんですよね
デザイン 生地の質感 厚み の色んな要素が絡んで参ります
苦手な色でもどうやったら着こなせるのか
結構ココが大事だったりします
それにはやはり工夫が必要なのですが

お土産も頂戴しました
ありがとうございます

いつの日か札幌でのグループレッスン、実現出来たらいいなーーー
お力貸してくださいませね(*´∀`*)
こうやってご遠方からとかお越しくださったり、念願叶ってようやく来れました!などと言って頂くと、
クマの出た顔つきでコンサルに挑まないようがんばらねば― と
身が引き締まる思いでございます
たくさん寝ます
自己管理しっかりします
ありがたいことに土日のご予約可能日が少なくなっております
6月第一週の週末までの空き状況が、5月8日10時~の一枠のみとなります
変更の可能性もございますので、その際はブログでお知らせいたしますね*************************
ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております
着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)
レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします
定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-