1213KIMONO輪舞(きものろんど) 
詳細・お申し込みについては
コチラの記事へジャンプ!!
わたくし今年は紬を着ます!(あ、言ってもーた)
皆さまの着姿楽しみにお待ちしておりますよー
*****************************
この夏から承っている新レッスン体系
出張レッスン
ツバキ庵ではこれまでは基本的に出張での個人レッスンは承っていなかったのですが、
一度ポイントレッスンをご受講くださったNさんからのご要望で、
☆お子さまがお小さいこともあり外出がままならない
☆お義母さまと一緒にレッスンしたい
ということで、出張レッスンシステムを導入することと相成った次第でございます。
夏から始めたレッスンも今回が4回目
お太鼓姿 完成致しましたよー!!

お義母さまなんともいい笑顔 素敵です

お二方とも以前着付け教室に通ったご経験あり
お義母さまは
「あの時(若いころに通った時)、私には着付けは無理だわって諦めたんですよ。覚えられなくて。
今回も娘の声掛けがなかったら着てみようと思わなかったし。
まさか自分がこんな風に自力で着ることが出来るようになるなんてびっくり。」
とおっしゃっておられました。
Nさんも
「同じ 着物を着る というレッスンなのに、内容によってこんなにも着心地や着たスタイルが違うんですねー。」
と。
Nさんはヨガのインストラクターの資格をお持ちで、
『教える(伝える)』ことに関しても今回感じたことがおありだったようです。
気持よく着られる = 綺麗な着姿
それはリンクしているものです。
着物を着る時に窮屈でしんどくなったり、逆にぐずぐすと崩れてくるのは仕方ないのかなー
と思っておられる方、多いのかもしれません。
でも『着るもの』は着心地も大切なんですよね。
ああ。書いてる内にちょっと着地点が見つからなくなった。
どやってまとめようかな。 笑
つまりは
出張レッスンも承っている ということと
着心地の良い着付けは綺麗な着姿 ということ
この2つが言いたかったのだと。ハイ。
そんな日のワタクシ。

ヨウフクやん!!!!!!笑
スミマセン。今度はキモノ着て伺います。
*************************
ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております
着付け・着せ付けレッスン*90分4,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分20,000円(別途カラーサンプル帳5,400円)
レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-