fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ~ うめだ阪急 おしゃれ夏きもの2015~3日目はシャビーでシックな『羽』コーデ
2015/07/09//Thu///18:35


やれば出来るのか
やらないから出来ないのか

いや
そうでもなかったり

まあ複雑です


ということで!!!
お夕飯の準備がタイムリミットになっとりますが参ります!!!


おしゃれ夏きもの3日目 墨流し半幅コーデ
夜にAVALEZ de SOIE×Reve Coutureのオープニングパーティーに出かける予定でしたので、
ドレスコードの「羽」「グレイッシュ」を想定してのスタイリング

わたしらしくない(笑)シックでシャビーな雰囲気 出たでしょうか
シャビーの定義  古めかしい でいいのかな


大の苦手のグレー
まあ 持ってますよ グレーのアイテム
無地の新之助上布の綿麻キモノ
しっかり目のアイメイクで地味さを回避
(そうしないとキケンなのです だってわたくしSpringタイプ クリアで黄味がかった色が大得意)

2015070918331869c.jpg


前髪も斜めにまとめてキリッと感
ブルーグレーのアイカラーで囲み目
そんな時はリップはヌーディーカラーで

アンティークのイヤリングはレースのような繊細な作り
レーシーなストールを帯周りにあしらって、イヤリングと雰囲気をリンク
半幅帯は墨流し特有のピーコック模様
これがパーティーのドレスコードの「羽」となっております

11696776_945398062206226_709545182_n.jpg


CA3J2346_20150709182252dfd.jpg


衿元もレーシーに(レースのリボンを重ねているだけですが)

CA3J2348.jpg

半幅帯でも帯揚げ使い
こういうシックなレースものなら大人でもリボン結び出来ちゃう

CA3J2347.jpg


長尺の半幅帯はアレンジが楽しい

CA3J2349_2015070918253265f.jpg


ということで3日目コーデ上げましてよ!!(鼻息)


それではお夕飯作りますねっっ
ボボボーボ・ボーボボ観ながらお送りしました!!
11403218_945395208873178_8405604373900794898_n.jpg
(いやだってムスコっちがテレビつけてる)

関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//