fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 「夢璽奈(むじな)」さんへGO!~その2~
2007/02/04//Sun///23:33


さて、この日のわたくしは。。

祖母の形見の着物に、マリメッコ風八寸ツバキ帯&ツバキ半衿。
ツバキ帯・半衿

ついついペアで使ってしまう帯と半衿は、この日とおんなじもの。
時間がない時にコーデし易いんですよねぇ。
あっという間に、ザ☆ツバキ庵になるし(笑)


そして、魅惑の宝庫、「夢璽奈」さんでまたまた出会いが♪

人色(ひといろ)の地色の道行きコート。20070204231506.jpg

丸い模様は切りビロード。
そしてそして、くるみボタンの生地使いがサイコー!!
道行コート・アップ

珍獣(笑)コートは冬に。
このコートは春先に。
着用予定はばっちりたっております

あ、こちら、裏地もかわゆかったのでございますよ♪

裏地☆


和ハジメ-」もいいけど、「夢璽奈」もね♪
関連記事







○ 2007/02/09 20:47

☆emiさん
こんばんは!

うふふふ~♪このコート、ほんまにええ出会いやと思ってます(*^_^*)
めったにこんなデザイン見つからないですもんね。
夢璽奈さんはほんとに素敵なものがたくさんあって、
いつも(買う気がなくても^_^;)何かお持ち帰りしてしまいます。
emiさんも大阪にお住まいならお連れしたい!

マミ | [ Edit ]
○ 2007/02/09 18:45

こんにちは♪

とても可愛らしい道行で!素敵です~!
私は、道行のリサイクルを捜しても「いかにも」的な感じのものしか見つけられず、「お仕立てしかないかしら」と思っていたけれど。こんなポップで可愛いものがあるんですね~。いいな~とブログを見て眺めています。

emi | [ Edit ]
○ 2007/02/05 23:23

☆美着物さん
こんばんは。はじめまして。
ブログ、ご覧下さっているのですね。ありがとうございます!!

コートは当日の着物にもぴったりだったので、ついつい頂いて帰っちゃいました。
裏のかわいさがやっぱりポイントです。

マミ | [ Edit ]
○ 2007/02/05 11:01

はじめまして。美着物です。いつもブログ拝見させてもらってます。
毎回素敵なコーデ見せてもらえて参考になってます。和初めも2回行ってるのでお会いしてると思います。短い帯の結び方を12月1日にボディーで簡単に説明受けました。

4日2時過ぎに夢璽奈さんに行きました。↓の記事の写真撮影する時にお邪魔しました。
「いつもブログ見てます」ってお声おかけしたかったけれどかけられずでした。
とても素敵なコーデ見とれてしまいました。半襟から着物と帯の合わせ方が上手ですね。ツバキ帯がシックな着物に映えて素敵でした。
素敵なコートを手に入れられたのですね。今の着てらしゃっる着物にピッタリですねる裏を見せたくなるくらい可愛いですね。

美着物 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/326-56f1e24b
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//