InRed&GLOWのムック本での紹介で
『フリーの着付師としても活躍』
なんて書いて頂いて恐縮している次第です。
着付けのご依頼はもちろんお受けしておりますが、ウエイトはそんなに重くないのです。
メインは着付け講師。そしてカラー&ラインコンサル。個人向けのスタイリング提案。などなど。
でもありがたいことに着付けのご依頼もお受けしておりますので、ご紹介させて頂きますね。
結婚式へご出席は着物がやはり華やかです。
午前中から式に出席され、夜のパーティーまで着物姿で通されたというごDさま。
なんとあの日は、夜もウエディングパーティがあって 帰ったのは12時過ぎでした。
長い時間 着物着ていたのに、全然しんどくなかったです。
着物で目立った様で誉められました。やっぱり着物いいですね。このようなご感想を頂戴しました。嬉しいお言葉、感激です。
何年か前に二度ほどお母さまから着付けご依頼を頂戴していたのですが、今回はお嬢さまから。
着物でお宮参りとのことでした。
初々しくてなんと可愛いお母さんなんでしょう。

姉さま人形の柄がお宮参りに華を添えていたでしょうね。

今年の年末年始はムスコの受験のため帰省は致しません(年末年始に塾がある)ので、
いつもはお受けできなかったお正月の着付けもお受けいたしますよー。
個人的には大阪で年末年始過ごせるのがとても嬉しい。
ま、どこも行きませんけどね。
- 関連記事
-