すっかりブログの更新が滞っております!申し訳ございません!!!
告知です!!
大阪では初の開催。
キモノのキモ の
襦袢の着方セミナー。
コトコト・ダイニングさん主催の
和マルシェにて行います!!
なんと関西(大阪)では初!なんですよね。
福岡・東京・札幌・旭川にてたくさんの方にご受講頂き大好評だったセミナー。
ピシっと綺麗な着姿の基本となる襦袢の着方の秘技(!)をお伝えしますよー。
レッスンではなく公開講座ですので、着替えて頂く必要はありません。
理論をしっかりお伝えしますので、聞いているだけで脳に効きます!!これホント。
Xmasシーズンから並松年始にかけて袖を通すであろうハレのキモノ姿を、
いつもよりもっと美しく、そして着心地よく仕上げるコツ。
是非とも覚えて着姿にグン!と差をつけて下さいね!
お申込み受付はすでに始まっております!!
限定20名様ですので、どうかお急ぎくださいませねー。
12月6日(土)14:00~14:30 会場:コトコト・ダイニング
大阪市中央区上本町西1丁目3-28 Tel:06-6763-3719
地下鉄 谷町6丁目駅①番出口より徒歩3分
会費 ¥2,000
定員 20名様 限定 (定員になり次第締め切らせていただきます。)
お申し込みは
コトコト・ダイニングさんまで
WEBからのお申し込みは
コチラ から
FBのイベントページからもアクセス可能です(*´∀`*)

期間 12月6日(土)~12月7日(日)
時間 6日(土曜日)12:00~19;00
7日(日曜日)12:00~17;00
日本の
楽しいモノ が いっぱい!!
ワクワク モノ が いっぱい!!
ドキドキ モノ が いっぱい!!
そして
美味しい モノ が いっぱい~!!!!!!
さぁ みなさま~
コトコト・和 マルシェ ですよ~
お友達とご一緒にお遊びにいらして下さいませ~..
★書家 加藤秀城 さんの 個展を同時開催します~
★特別ゲストをお迎えいたします。
【 モリタマミさんによる、お着物着付けのワンポイント講座】
6日(土曜日) 14:00~14:30
会費 ¥2,000
定員 20名様 限定 (定員になり次第締め切らせていただきます。)
14th moonさんのご 協力を得て多くの作家さん達が集まってくださいました。
出展者リスト
加藤 秀城 書
播 佳代子 墨絵と書
三品 雅子 帯止め 手ぬぐい
辻 寿見 帯締め 蝋燭立てなど
西浦 由乃 花かご など
阪本 明美 コラージュ色紙
灰塚 陽子 ミニ着物
和田喜美代 縮緬細工
築谷 美規子 折紙ブローチ など
栗山 祥子 和紙人形
(2013年度の日本ホビー大賞受賞)
アンティーク着物 帯 も多数出ます。
洋間に置ける簡易床やお正月飾りなど も沢山出展されますよ~♪♪
美味しいものもお楽しみに~!!
- 関連記事
-